ポケモンGOの攻略の上で人気のポケモンイーブイです。
進化先も5種類と多く、強く育てるためにはたくさん飴が必要になってきますね。
ポケモンGOにおけるイーブイは比較的入手しやすい5km卵から出現しますので、卵を孵化するのが一番多く飴を入手出来る方法ですが、さらに効率よく、飴を集める方法は何かあるのでしょうか。
今回は『イーブイの飴を効率よく集める攻略法』についてまとめました。
気になるところからcheck!
ポケモンの飴を集める方法

出典:https://manuke.jp/pokemongo-eevee/
入手方法1:ポケモンをゲットして入手しよう
1番オーソドックスなアメの集め方が、ポケモン捕獲時のアメ入手です。
野生のモンスターを捕まえるとアメが入手できます。
ポケモン捕獲時もらえるアメの個数は3個と決まっています。
基本的には、ゲットしたポケモンのアメが貰えます。
よって、イーブイを捕まえればイーブイのアメが貰えることになります。
入手方法2:博士に送ってアメをゲット
博士にポケモンを送ることでそのポケモンのアメをもらえます。
入手できるアメの数はどのポケモンでも『1個』です。
しかし、送ったポケモンは手持ちから消えてしまいますので注意が必要です。
ポケモンボックスの整理の時に、博士に送るを行うと効率が良いでしょう。
入手方法3:たまごを孵化させてアメをゲット
野生のポケモン同様、たまごから孵化させてもアメは入手できます。
たまごの距離によって貰えるアメの数も違いますし、貰える個数もランダムになります。
ですが、アメの入手方法の中では1番多く貰えます。
常にふかそうちにタマゴをいれるようにするのが効率をあげるポイントです。
入手方法4:相棒ポケモンに設定する
相棒ポケモンは自分の手持ちのポケモンから一体を選び、一緒に連れて歩ける機能です。
相棒にしてから一定距離を稼ぐことで、設定したポケモンのアメを貰う事ができます。
相棒にしたポケモンが拾ってくるアメの数は基本的には1個だが、たまに2個拾ってくる時もある。
また、イーブイを相棒にすると、一定距離を歩くことで特別な楽しみ方があります。
イーブイの飴に関するツイート

出典:https://matome.naver.jp/odai/2146929011630534401
タッツー同様 飴集め頑張らなくちゃ😭😭 pic.twitter.com/HeFkQFj8pv
— おのでら@青TL40アンノーン難民 (@Onoderaaa541) 2017年3月18日
よし、ブラッキーさん来た。イーブイさんすぐ飴ちゃんにしちゃうからいざという時困るね。 pic.twitter.com/43XBQC6exV
— むーむー (@mu7mu) 2017年3月1日
イーブイ飴が欲しい日が来るなんて pic.twitter.com/08fC41tu0w
— あゆみん♡40Lv235♡ポケモン♡ (@AYRDY23) 2017年2月18日
しかし6匹中5匹がイーブイの進化形とは、これからイーブイの飴集めが大変だ
もともとシャワーズ複数体入れる予定だったからどちらにしろこうなる、と覚悟はしてたけども— Sheltyi彡 (@sheltyi) 2017年2月18日
エーフィとブラッキー✨嬉しい✨金銀のためにイーブイの飴貯めといて良かった pic.twitter.com/BCzMeWq5As
— わタなベたツや@デブンネ (@twtw2023) 2017年2月18日
まとめ

出典:http://pokemongo-soku.com/pokemonzukan/i-bui/post-19561/
イーブイの飴を効率よく集めるためには
1)イーブイを相棒に設定する。
2)5km卵を常に孵化装置に入れ、孵化するのを待つ。
3)どんどんイーブイを捕まえる。
この三つを同時に行うのがポイントのようです。
ポケモンGOの図鑑攻略でもジムバトルにおいても重要な役割をもつイーブイをどんどん捕まえましょう。
お金をかけずに自分好みのポケモンや
アイテムをゲットしたい方は
下記を参考にしてみてください(^^)
ここまで読んでくれた
あなたには今回だけ特別に
課金せずにコインを大量に
ゲットする裏ワザを教えますね!
この裏ワザはいつ終了するか
分からないので今のうちに
やっておくことをおすすめします。
あなたも有利にポケモンGOを攻略していってください!
コメントを残す