ポケモンGOで手に入る卵のうち手に入りやすいためか、5キロ卵の中身は2キロ・10キロに比べて種類が多いです。
そして種類が多いだけあって、たいしてレア度の高くないポケモンが生まれることも多いのです。
それでは5キロ卵から生まれる『当たりポケモン』とはどのようなポケモンなのでしょうか。
ポケモンGO図鑑コンプリートを目指すトレーナーさん必見の内容です!
気になるところからcheck!
当たりポケモン
出典:http://think-for.com/blog_20160809
大当たり
![]() |
![]() |
![]() |
当たり
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
普通
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
たまご仕様変更情報
タマゴの中身が変化しました。
バレンタインイベント開催と同時に、元は5kmたまごから孵化していた
- アーボ
- ニドラン♀
- ニドラン♂
- ナゾノクサ
- コンパン
- ヤドン
- マダツボミ
- ワンリキー
- ケーシィ
- ディグダ
- ゴース
- タマタマ
- クラブ
- トサキント
は2kmたまごに移動しました。
また、2/21にはオムナイト・カブトが10㎞から孵化するようになりました。
さらに、3/14には、マンキー、タッツー、ニャース、ドードーは孵化しないことが明らかになりました。
効率的に『当たりポケモン』を孵化させるために

出典:https://b.eax.jp/game/xy/14453/
タマゴの所持数は上限が決まっている
タマゴは一度に9個しか持つことができません。
どんどんタマゴを孵化させていかないと、所持数上限によって新しいタマゴを入手できないので、常時タマゴ枠を空けておけるように、普段の生活から常に徒歩で歩くことを意識して、タマゴを孵化させながらの『ながら作業』を心掛けましょう。
徒歩でひたすら歩く
ポケモンGOにおいて、タマゴを孵化させる為の方法は『徒歩を想定』しているので、時速約10km以上で移動した場合は徒歩の時と同じようにはカウントされず移動距離にマイナス補正がかかってしまいます。
よって、タマゴを効率よく孵化させる方法としては、ひたすら徒歩で歩く以外に最適な方法は無いということになります。
歩数ではなく距離
タマゴ孵化に必要な値は、『歩数』ではなく『距離』で計算されているので、実際に外に出て移動する必要があります。
よって、スマホ(またはPokémon GO Plus)を持ち歩いて地道に歩く他、タマゴを孵化させる方法は無いという事です。
そして歩き方ですが、出来るだけ直線を歩くようにしましょう。
およそ30秒ごとに更新が入り位置情報を見られています。
ですので蛇行しながら歩くと、カウントされずに無駄に歩いてしまうことになります。
ふかそうちを複数使用
ゲーム開始時から所持している『ムゲンふかそうち』に加えて、課金やトレーナーレベルの上昇などで手に入る『ふかそうち』を使用する事で、一度に複数のタマゴを並行して孵化できるので非常に効率がいいです。
ただし『ふかそうち』は3回使うと壊れてしまうのでその点には注意が必要です。
5キロ卵に関するツイッター情報

出典:https://pokegoplusplus.com/articles/xET78
5キロ卵3つ同時に孵化させた結果がこちらですお納めください。#つらい pic.twitter.com/Xny3vQOEyK
— 妖怪ふにくら@♪( ‘ω’ و(و (@hunikurara) 2017年3月23日
あとバルキーが5キロ卵から孵った pic.twitter.com/6LqdExM3xp
— ドラらっち (@webdiver2100) 2017年3月23日
5キロ卵9連続孵化の内訳 腹立たしい pic.twitter.com/ASCK8LTA2J
— 鬱伊達兎 (@95Date) 2017年3月23日
5キロ卵から出ました!ベビポケ制覇! pic.twitter.com/ZaqVyNi3qK
— のづき🍙東8W54a (@noDuki) 2017年3月23日
アキ散歩中に、5キロ卵孵化した〜!ゴマゾウちゃんハジメマシテ!かわいい、このフォルム、いつ見ても好き。 pic.twitter.com/9T53SuWgxD
— タッカさんはfgoはじめたよ (@tkk_3k) 2017年3月19日
おわりに

出典:http://www.best-sumai.com/attention/pokemongo.html
5キロ卵は数も多い分、レア度の高いポケモンは出現しづらいことがわかりました。
とはいえポケモンGOの図鑑完成のためには裂けては通れない道であるのも事実です。
たくさん卵を孵化させてレアポケモン孵化を目指してがんばりましょう。
お金をかけずに自分好みのポケモンや
アイテムをゲットしたい方は
下記を参考にしてみてください(^^)
ここまで読んでくれた
あなたには今回だけ特別に
課金せずにコインを大量に
ゲットする裏ワザを教えますね!
この裏ワザはいつ終了するか
分からないので今のうちに
やっておくことをおすすめします。
あなたも有利にポケモンGOを攻略していってください!
コメントを残す