ポケモンGOをプレイしている人ならすでにご存知であろう『ポケモンボックス』です。
入手したポケモンは自動的にポケモンボックスに送られる為、意外とポケモンボックスの使い方を知らない方もいるのではないしょうか。
今回はポケモンボックスの便利な使い方をご紹介します。
さらに、ポケモンボックスをアップグレードすることにより保管できるポケモンの容量を増やせるのを知っていますか?
アップグレードするためにはポケコインが必要になるためそのタイミングも重要になります。
上限までアップグレードするためにはどれくらいのポケコインが必要なのでしょうか。
ボックスのアップグレードのおすすめのタイミングとアップグレード上限についても合わせてご紹介します。
気になるところからcheck!
ポケモンボックスの使い方

出典:http://pokemongo-master.com/archives/2879
ボックスのことをポケモンボックスは名前順、CP順などポケモンを一覧でソートし、強化、進化などを行うことが出来ます。
ポケモンボックスのソートの種類には全6種類が用意されています。
ポケモンのソート機能
日付 | 捕まえた順番で表示される(新しいものほど上部)
当日捕まえたポケモンは背景が青色になる。 |
---|---|
お気に入り | ポケモンを間違って博士に送ってしまうのを防ぐ効果がある。
お気に入りのポケモンのみを一覧で確認することが可能。 |
番号 | ポケモン図鑑No順になる |
HP | 機能していない(バグ) |
名前 | A-Z順になる |
CP | CP高い順となる |
ポケモンボックスのアップグレード

出典:http://sumager-club.com/pokemon-go-pokecoin/
ボックスアップグレードを使うことによってポケモンのボックス容量を増やすことができます。
ゲーム内でポケコインと交換すると入手が可能です。
初期ポケモン所持数 | 250匹 |
最大ポケモン所持数 | 1000匹 |
ポケモンボックスは最初は250匹所持できます。
一回の拡張で50匹ずつ増やすことができます。
最大所持数にするまでの課金額
拡張には200ポケコイン(240円)必要になります。
初期所持数250匹から1000匹まで増やすためには最大15回アップグレードする必要があります。
よって、ポケモンボックスを最大までアップグレードするには3000ポケコイン必要ということになります。
ボックスアップグレードを使うタイミング
(1)ボックスのポケモンがいっぱいになった時
ボックスのポケモンがいっぱいになった時にボックスアップグレードを使うと、ボックスを整理する必要がなくなります。
しかし、またすぐにいっぱいになってしまうので、時間のある時に博士に送って整理しましょう。
(2)はじめから限界までアップグレードする
ポケモンボックスをアップグレードしておくと、当然その分ポケモンを多く手持ちに置いておくことが出来ます。
例えばボックスをアップグレードしていない場合、サイホーンを進化させてサイドンにしてもジムで使えないし、ボックスの空きに余裕が無いからすぐにアメに変えます。
ですが、今回のアップデートで行われた様にCPの調整が行われる場合もありますので、強化される可能性もあります。
もしボックスに空きがあれば、個体値もそこそだし強くなる可能性を残して次のアップデートまで手元においておくこともできます。
また、まとめてポケコインを購入すると600円お得です。
前述の通り、ポケモンボックスを最大までアップグレードするには3000ポケコイン必要です。
『2500ポケコイン+550ポケコイン』の様にまとめてポケコインを購入すれば、600円得します。
*200ポケコイン×15の場合 240円×15回=3600円
*2500ポケコイン+550ポケコインの場合 2400円+550コイン600円=3000円
*差額 3600円-3000円=600円
よって600円お特です。
ポケモンボックスに関するツイート

出典:http://pokemongo-soku.com/cp-agekata/post-4288/
ポケモンボックス1000まで拡張しとこうか悩む_(:3」z)_
— Shuuhei Nishimine (@2cFpg6ECfYCvNKD) 2017年2月27日
ポケモンボックス拡張できた(*´∀`)♪ pic.twitter.com/bOsLSUk6mp
— よつ (@yotubam) 2017年2月24日
とりあえずジム戦で貯めたポケコインでポケモンボックス最大拡張したわ pic.twitter.com/zqM0Fb8Z9E
— 卜全(ぼくぜん) (@Ren_ds) 2017年2月17日
月末もやっぱりポケモンGOをプレイ。ジムを攻め落としてポケコインをちまちま貯蓄。なんとか250枚貯まった。バッグ拡張に振り向けるか、ポケモンボックスの拡張に振り向けるか。まあ必要になった時に使えばいいか。
— コグマ (@koguma22) 2017年1月31日
寒いけどダウン着て公園散歩、珍しくポリゴンGET、野性では2体目、あとちょっとなりを潜めていたメタモンがまた出だしましたね。
ジム2ヶ所、落として貰ったコインで200になったので初めてポケモンボックス拡張してみました。#ポケモンGO pic.twitter.com/6vUg76nFwc— リーマンGO!(チーム松) (@nikon_user0914) 2017年1月15日
まとめ

出典:http://gigazine.net/news/20160714-pokemon-go-tips/
ポケモンGOにおけるポケモンボックスはアップグレードするためにポケコインが必要なことがわかりました。
ポケコインは無課金ユーザーは集めるのが大変なので、タイミングを考えて慎重に使いたいですね。
図鑑完成を目指さない場合は無理に上限までアップデートする必要はないかもしれません。
お金をかけずに自分好みのポケモンや
アイテムをゲットしたい方は
下記を参考にしてみてください(^^)
ここまで読んでくれた
あなたには今回だけ特別に
課金せずにコインを大量に
ゲットする裏ワザを教えますね!
この裏ワザはいつ終了するか
分からないので今のうちに
やっておくことをおすすめします。
あなたも有利にポケモンGOを攻略していってください!
コメントを残す