ポケモンGOをプレイしていて普段は意識しないけど大事なシステム『バッグ』と『ボックス』です。
基本的にアイテムやポケモンは自動的にバッグとボックスに格納されるため具体的にどのようなシステムなのか知らないトレーナーさんもいるかもしれません。
『そもそもバッグとボックスとは?』という疑問をお持ちの初心者ポケモンGOトレーナーさんは特に必見です。
気になるところからcheck!
バッグ(アイテムボックス)とは

出典:http://www.appbank.net/2016/08/11/iphone-application/1238847.php
アイテム(道具)を入れる場所です。
ポケストップやレベルアップ報酬で入手したアイテムや課金アイテムなどは、タマゴ以外全てバッグに収納され、いつでも確認することができます。
バッグの初期上限は『350個』です。
所持アイテムが350個を超えるとそれ以上アイテムを手に入れることはできません。
351個以上アイテムを入手するためにはバッグアップデートを購入しアイテムの所持数上限をあげる必要があります。
上限を上げることによってアイテムの所持数を最大1000個まで増やすことができます。
バッグは、初めから入手しており、メニュー画面でバッグの中にあるアイテムを確認することができます。
マップ画面でモンスターボールをタップ→バッグアイコンをタップすると、所持アイテムを確認することができます。
ポケモンボックスとは

出典:https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2016/09/riku.jpg?w=580&h=418
ポケモンボックスにポケモンを保管する場所です。
ポケモンを捕獲した時、手に入れたポケモンを管理することが可能なボックスのことをポケモンボックスといいます。
名前順、CP順などポケモンを一覧でソートし、強化、進化などを行うことが出来ます。
初期の格納上限は250であり、最大1000まで増やすことが可能です。
拡張はどちらが優先か

出典:http://pokemongo-master.com/archives/894
まずはバッグ(アイテムボックス)から
ラプラスなどのレアポケモンをゲットする等重要な場面で『ハイパーボールが足りない』などといった事にならないように、バックを優先して拡張しましょう。
次いでポケモンボックス
バックに比べるとそこまでではないのですが、ポッポを大量に集めてしあわせたまごで経験値を2倍にして一気に進化させるなど、必要な場面が出てきます。
特にポケモンGO Plusを使っているとどんどんポケモンが増えていくので、ある程度ボックスアップグレードも購入しても良いと思います。
拡張に関するツイート

出典:http://www.appbank.net/2016/07/15/iphone-application/1228025.php
貯まったジムボーナスでバッグを拡張しました(2回目)。ボックスと迷ったけど、最近ジム戦を増やしてて回復の薬が足りなくなることがあるのでバッグにしました。 pic.twitter.com/YKH4oAlhaG
— SamaShow@ポケモンgo 神奈川 (@pokego812) 2017年4月9日
ポケモンgoで道具だけ拡張したいな
ボールはあればあるだけ苦労しない— ガイアy (@gaiay_murasame) 2017年3月11日
ポケモンGO始まった頃にバックを650まで拡張したんだけど今だとこんなにいらなかったかなって感じになる。
満タンになる前にボール消費しちゃうからなぁ……— 夜儚ゆめ (@yakurayume) 2017年3月7日
#ポケモンGO #金銀
今日、初めてゲットしたやつら。
そろそろ250体に治めることが難しくなってきた😞
コイン貯めて拡張するかな・・・。 pic.twitter.com/ljceVPoxdA— くらむぼん (@clammbon_tt) 2017年2月25日
@_Gobell_ 月に一度2400円の買ってますよ(๑•ᴗ•๑)♡
タマゴのふかそうちが全然足りないし、バックも拡張しないといざという時にボール無かったらレアポケ出た時に大変だと思うし(*´・ω・)(・ω・`*)ネー— ミント@チョコミントTL36 (@nicochan928) 2016年9月17日
バッグ1000に拡張したけどまだ足りない
モンスターボールは捨ててしまってる— ぱむこ (@pamuko_nora) 2016年8月11日
ハイパーボールも出やすくなってるみたいで、めっちゃボール余るw
それと、バッグ ボックス共に拡張上限が今1000しかないんだけど、ぜんぜん足りない…もっと拡張できるようにして欲しい。 #ポケモンGO pic.twitter.com/Nmvh8IYpqJ— メソ(meso) (@00meso00) 2016年11月9日
まとめ

出典:http://app.gamestream.jp/entry/2016/07/24/225118
バッグやボックスについて、ご理解いただけたでしょうか。
ポケモンGOをより楽しむためにはバッグ、ボックス共に拡張をする必要がありそうです。
まずはバッグからアップデートしアイテムを確保するのがよさそうですね。
お金をかけずに自分好みのポケモンや
アイテムをゲットしたい方は
下記を参考にしてみてください(^^)
ここまで読んでくれた
あなたには今回だけ特別に
課金せずにコインを大量に
ゲットする裏ワザを教えますね!
この裏ワザはいつ終了するか
分からないので今のうちに
やっておくことをおすすめします。
あなたも有利にポケモンGOを攻略していってください!
コメントを残す