ポケモンジムへ配置を交代させたいと思ってもなかなか難しいですよね?
CPの高いポケモンを作ればいいだけなのですが、それもなかなかできないのであれば?
CPが高いポケモンは簡単には作れません。
これは間違っているし、正しい話しでもあります。
なぜなのか?その原因の1つは地域格差です。
ポケモンを捕まえて強くしたくても、ポケストップがなかなかない。
ジムに配置したくても、ジムも数が少ないなどです。
その代わり、人の少ない地域は一度配置したポケモンがあまり交代しないというメリットもあります。
人が多い地域のほうがジム配置の交代が頻繁にあります。
ポケモンGOでジムの配置を交代することについて、詳しくお届けしていきます!
気になるところからcheck!
ジムに配置のポケモンを交代させるヒント

まず、CPの高いポケモンを手に入れることについて考えてみました。
ネットで見るラプラス目撃の多い場所に行ってみました。
1時間ほどうろうろしましたが、見つかりませんでした。w
以前お台場でラプラス出没情報があり、人が集まりすぎニュースになったくらいですからやはり簡単には見つけられないみたいです。
ですがラプラスは簡単に見つからないし、たまごからもなかなか産まれないとあきらめてはだめです。
去年の11月に東北応援イベントで、公式が東北のある地域にラプラス出現率をアップさせたりもしました。
まだまだこれからそういったイベントが増えていくようですよ。
ポケモンの相性を見極める

では、高いCPのポケモンがいない人はどうすればいいでしょうか?
それは手持ちのCPの高いポケモンの属性を活かす方法です。
最初にもらえるポケモンを思い出してください。
炎タイプ、草タイプ、水タイプのポケモンです。
- 炎は草に強く水に弱い
- 草は水に強く炎に弱い
- 水は炎に強く草に弱い
というように、属性により強い弱いなど相性があります。
ポケモンのゲームを以前からやってる人は知っていると思います。
ポケモンといえばすぐ思い浮かべるピカチュウは電気タイプです。
他にもエスパータイプ、ノーマルタイプ、じめんタイプなどもいます。
相性次第ではCPが低くても、有利に戦うことができます。
ポケモンタイプ | ||||||||||||||||||
ノ|マル | かくとう | どく | じめん | ひこう | むし | いわ | ゴ|スト | はがね | ほのお | みず | でんき | くさ | こおり | エスパ| | ドラゴン | あく | フェアリ| | |
ノーマル技 | ▲ | ▲ | ▲ | |||||||||||||||
かくとう技 | ● | ▲ | ▲ | ▲ | ● | ▲ | ● | ● | ▲ | ● | ▲ | |||||||
どく技 | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ● | ● | |||||||||||
じめん技 | ● | ▲ | ▲ | ● | ● | ● | ● | ▲ | ||||||||||
ひこう技 | ● | ● | ▲ | ▲ | ▲ | ● | ||||||||||||
むし技 | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ● | ● | ● | ▲ | ||||||||
いわ技 | ▲ | ▲ | ● | ● | ▲ | ● | ● | |||||||||||
ゴースト技 | ▲ | ● | ● | ▲ | ||||||||||||||
はがね技 | ● | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ● | ● | |||||||||||
ほのお技 | ● | ▲ | ● | ▲ | ▲ | ● | ● | ▲ | ||||||||||
みず技 | ● | ● | ● | ▲ | ▲ | ▲ | ||||||||||||
でんき技 | ▲ | ● | ● | ▲ | ▲ | ▲ | ||||||||||||
くさ技 | ▲ | ● | ▲ | ▲ | ● | ▲ | ▲ | ● | ▲ | ▲ | ||||||||
こおり技 | ● | ● | ▲ | ▲ | ▲ | ● | ▲ | ● | ||||||||||
エスパー技 | ● | ● | ▲ | ▲ | ▲ | |||||||||||||
ドラゴン技 | ▲ | ● | ▲ | |||||||||||||||
あく技 | ▲ | ● | ● | ▲ | ▲ | |||||||||||||
フェアリー技 | ● | ▲ | ▲ | ▲ | ● | ● |
●は「こうかばつぐん」で1.25倍
▲は「こうかはいまひとつ」で0.8倍
出典元 https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/23609
まとめ

ジムによく配置されてるカイリューやギャラドスは電気に弱いので電気タイプを持ってくるのもいいですね。
相性のいいポケモンが倒されたあと、相性の悪いポケモンが出たとしても、回避方法はあります。
画面のふちが黄色くなったら、わざが出る前です。
黄色くなったら、ポケモンを横にスライドしてみましょう。
逃げた!、避けた!と出たら、わざを回避できています。
CPが高くなくても、ジムを交代させることも可能ですよ。
コメントを残す