今回はポケモンgoでジム防衛のポケモンランキングをご紹介します!
配置するポケモンはたくさんありますが、ポケモンの中で防衛に配置するポケモンは重要になっているのです。
それではポケモンgoでジムに配置するポケモンランキング、さっそく見ていきたいと思います!
気になるところからcheck!
1位 『カビゴン』

出典:http://pokemongo-master.com/archives/6250
カビゴンは非常にHPが高いのと効果抜群の技といったら、格闘タイプ以外ありません。
通常の攻撃ではHPを削るのに時間がかかるので、1対1の状態なら負けることは少ないと思います。
2位 『カイリュー』

出典:http://www.pokemon.jp/zukan/detail/149.html
カッコよく愛らしいカイリュー!私が一番好きなポケモンです!
それはさておき…カイリューは最大CPが3581と通常入手のなかでは1位のCPを誇ります。
基本的にはどんなポケモンよりもCPが高いので相手が効果抜群な技を持っていても勝てる可能性が高いです。
3位 『ギャラドス』

出典:http://www.pokemon.jp/zukan/detail/130.html
ギャラドスはひこうタイプを持っているので、草タイプの技を等倍で受けられる。
岩タイプにはハイドロポンプで効果抜群が取れるため、苦手な苦手なタイプが少ないんですね。
ギャラドスに進化させるためには『コイキング』のアメを400個集めなければならないという試練がありますが、ギャラドスに進化した瞬間から即戦力になること間違いなし!
だと思うので、ぜひ育ててみてください。
4位 『ラプラス』

出典:http://pokemon.appbako.com/archives/8181
ラプラスは『ふぶき』などの強力なこおり技を使うことが出来ます。
こおりタイプには『カイリュー』や『フシギバナ』などの防衛ポケモンとして活躍できます。
そしてなによりCPとHPが高いうえに耐久力も抜群にあるので、ふぶきを使うチャンスは何度もやってきます。
ラプラスをゲットするのに、野生では出現率が低いため、たまごから孵化させる方が早いかもしれません。
5位 『シャワーズ』

シャワーズはHPが全部のポケモンの中でもかなり高く、耐久性にも優れています。
一回のバトルではやられにくく、一体で二体以上倒すこともある。
私もシャワーズ持っていますが、シャワーズの力は何度もジム戦で見ていて、そのすごさを実感しています。
6位 『ナッシー』

通常攻撃がエスパー技のため、効果がばつぐんとなる炎タイプのポケモンを対策されてもこちらの技は軽減されることはありません。
ナッシーもジムにいる確率は非常に高いですね。
『タマタマ』の出現率は他のポケモンに比べて高い方なので、一番育てやすいかもしれませんね。
もちろん出現率は地域によって異なるため、一概に全部の地域でバンバン出るとは言えません。
7位 『サイドン』

最近、防衛のポケモンとして登場してきたサイドン。
HP、攻撃、防御と全てがバランスが整っているポケモン。
使用技の威力もトップクラスなので、相手に大ダメージを与える事が出来るのです。
8位 『ゴローニャ』

出典:https://www.youtube.com/watch?v=VHUZHlCsxRw
タイプが『サイドン』と同じなので下位になりますが、ステータスも攻守ともに高く優秀なポケモンです。
9位 『ウインディ』

『カイリュー』や『カビゴン』についで三番目の攻撃の高さ。
しかも『だいもんじ』も使えるので大ダメージを与えることも出来ます。
10位 『ヤドラン』

私がはじめてジム戦に連れて行った相棒です。懐かしいですね。
ヤドランの草タイプはどくタイプを併せ持っているため、こちらからも効果抜群で攻撃できます。HPも高いですし攻撃も十分あるので高評価ではないかと思います。
まとめ

今回はポケモンgoでジムの防衛で配置するオススメのポケモンを、ランキング形式で紹介しました。
これを見ていけば、自然とどんなポケモンでジムバトルに挑めばいいかなども分かってくるかと思います。
私も始めた頃は、ヤドランと一緒にいくつものジムを破りにいったのが懐かしく思います。
あなたもこれを参考にぜひジムに挑戦してみてくださいね。
コメントを残す