ポケモンGOをプレイしていて必要になってくるのがポケコインです。
ポケコインは課金することでも入手できますが、ジムにポケモンを配置することでも入手することができます。
今回は『ジムにポケモンを配置してポケコインを手に入れる方法』を紹介します。
未課金ポケモンGOトレーナーさんはもちろん課金トレーナーさんも必見です。
気になるところからcheck!
無課金でのポケコイン入手方法

出典:http://www.bloglifer.net/entry/pokemon-go-gym-pokecoin
ポケコインは有料で購入することもできますが、ゲーム内で無料で手に入れることが可能です。
ジムにポケモンを配置し『防衛ボーナス』を入手する
ジムにポケモンを配置した時や、配置後21時間以上の防衛に成功すると『防衛ボーナス』が報酬として手に入ります。
『防衛ボーナス』はジムに配置しているポケモンの数を参照し、その数に応じた課金用通貨である『ポケコイン』と育成に必要な『ほしのすな』を入手することができます。
ソシャゲやMMORPGに造詣の深いプレイヤーには、『ポケモンgo』におけるデイリークエストと言えば通りがいいでしょう。
現在『防衛ボーナス』は、課金せずに『ポケコイン』を集めることのできる唯一の方法です。
そのため、現在の『ポケモンgo』における対戦要素の中核を成しています。
ポケコインをゲーム内で貯めるには、ジムに自分のポケモンを配置しなければなりません。
ジムに自分のポケモンを配置するには、ジムの位置までスマートフォンを持って移動する必要があります。
配置するポケモンのHPは満タンでなければなりませんので、ダメージを受けている場合は『きずぐすり』等のアイテムを使用する必要があります。
加えて、ジムは自分と同じ色のチームが占拠、もしくは無所属の状態で占拠しなければなりません。
ジムが別の色の場合は配置されているポケモンを倒し、名声を0にまで落とす必要があります。
ポケコインの受け取り方
報酬として稼いだポケコインはショップ画面の右上にある盾のアイコンをタップすることで受け取ることができます。
受け取った段階で次の防衛時間のカウントが始まります。
盾アイコンの中心部に表示されている数字が現在防衛しているジムの数になります。
ジムにポケモンを配置することで1ヶ所につき10枚コインを獲得することができます。
ジム防衛で獲得できるポケコインと星の砂
防衛しているジムの数 | 獲得ポケコイン数 | 獲得星の砂の数 |
---|---|---|
1 | 10枚 | 500個 |
2 | 20枚 | 1000個 |
3 | 30枚 | 1500個 |
4 | 40枚 | 2000個 |
5 | 50枚 | 2500個 |
6 | 60枚 | 3000個 |
7 | 70枚 | 3500個 |
8 | 80枚 | 4000個 |
9 | 90枚 | 4500個 |
10 | 100枚 | 5000個 |
効率の良いボーナスのもらい方
たくさんのジムにポケモンを配置してからボーナスをもらう
ボーナスが貰えるのは、実質1日一回です。
ボーナスをもらってしまうと、次回ボーナスは21時間後になります。
配置したジムの名声値を気にしながら、なるべく多くのジムにポケモンを置きましょう。
最初に置いたポケモンが手元に帰ってくるギリギリのところを見極めてボーナスを取得しましょう。
ジムが密集している場所 or 人気のないジムを選ぶ
システム上、ジムに置く時間が長いほどポケモンが手元に返される確率が高くなります。
短時間で2つ以上配置するためにジムの密集地を選びましょう。
もしくは、人気のないジムを選ぶことで、ジムが落とされる危険性が減り、ポケモンの生存率が上がります。
ポケコインの効率の良い使い道

出典:http://www.warorince.com/entry/pokemon-go
コインで購入できるおすすめのアイテムをご紹介します。
おこう
おこうは自身の周囲にポケモンを出現させる効果があります。
捕獲を手助けする便利アイテムなので、いざという時のために複数個常備しておきたいですね。
しあわせタマゴ
しあわせタマゴは、使用すると30分間もらえる経験値が2倍になります。
トレーナーレベルが上がるとポケモンのCPも増えるので、しあわせタマゴは優先的に買っておきたいアイテムです。
ふかそうち
ふかそうちを買ってレアポケモンを狙ってみるのも有効な手段です。
ふかそうちは一度に複数稼働させることができるので、効率よくタマゴ孵化が行えます。
孵化するとXPを獲得できるため、レベル上げの効率も上がります。
おわりに

出典:http://mobilelaby.com/blog-entry-pokemon-go-special-holiday-sale.html
ポケコインは課金をしなくてもジムにポケモンを配置することによって入手できることがわかりました。
無課金ポケモンgoトレーナーさんにとってはポケコインを手に入れる貴重なチャンスです。
積極的にポケモンを配置してポケモンgoライフを充実させましょう。
コメントを残す