ポケモンGOでは、味方チームのジムに、自分のポケモンを配置することができます。
ジムにポケモンを配置するやり方は、とても簡単です。
敵チームとのバトルで勝利して、味方のジムを増やしていきたいので、配置するポケモンはどんなポケモンがいいのでしょうか?
ポケモンの配置のやり方など、ポケモンGOのジムの役割など、確認していきましょう!
気になるところからcheck!
【一覧】ジムではトレーニングとバトル

出典:http://xn--go-qh4aoh0a6h4177ey5l.xyz/gym/gymhaichi
トレーナーがレベル5になると、ジムを利用することができます。
ジムには、”赤・青・黄”の3種類があります。利用出来るジムは、トレーナー自身が所属するカラーのジムです。
所属するカラーのジムが、”味方チームのジム”、その他のカラーのジムが、”敵チームのジム”です。
仲間と協力しながら、敵チームのジムを奪い、味方チームのジムを増やしていくのが、目的です!
ジムでは、敵チームとのバトルと、味方チームとのトレーニングの2つことが行われます!
どちらも、名声ポイントを手に入れたり、減らしたりできます
12/3の再調整された、最新の増減表です。
アクション | 名声増減値(変更前) | 名声増増減値(変更後) |
ジムにポケモン追加 | +2000 | +2000 |
敵チームのポケモンを倒す | -1000 | 変更なし |
敵チームのポケモンを全て倒す | -1000 | 変更なし |
トレーニングで自ポケモンより 低いCPのポケモンを倒す |
+50 | +100 |
トレーニングで自ポケモンより 高いCPのポケモンを倒す |
+250 | +500 |
トレーニングで自ポケモンよりCPが2倍以上のポケモンを1体倒す | +500 | +1000 |
出典:http://pokemongo-news.com/gym#chapter-4
ジムレベルを上げるために、名声ポイントを貯めるには、トレーニングをする。
敵チームの名声ポイントを減らすためには、ジムバトルをする。
目的によってジムを利用してください。
ジムにポケモンを配置するやり方5step

味方チームのジムにポケモンを配置することができます。
手順は、以下の通りです。
- ジムに空席があるかどうか、確認してください。
- 空いてる場合は、画面左下に”ポケモン追加”のアイコンが表示されています。
- 手持ちのポケモンの中から、ジムに配置するポケモン選んでください。
- 配置するポケモンが決まったら、”ジムに配置しますか?”と確認メッセージが出たら
- ”はい”を選んでください。
これで完了です!
注意点は1つ!
一度、ジムに配置したポケモンは、ジムが破られるまでトレーナーの手元には戻ってきません。
無所属のジムに配置する方法
ジムは3つのカラーですが、白色のジムに遭遇することがあります。
これは、どこのチームにも属していない”無所属のジム”です。
自分のポケモンを配置することで、味方チームのジムにすることができます。
無所属のジムにポケモンを配置するときも、特別なことはありません。
味方チームにポケモンを配置する手順を同じです。
無所属のジムは、誰もが狙っています。
見つけたらすぐにポケモンを配置して、味方チームのジムにしましょう!
なかなかポケモンが配置できないとき
味方チームを見つけても、配置数に空きがないとポケモンを配置することは、できません。
ジムにポケモンが配置できる数は、ジムレベルごとに決まっています。
ジムのレベルと配置できるポケモンの上限一覧表
ジムレベル | 名声ポイントの初期値 | 配置できるポケモンの上限 |
1 | 0 | 1 |
2 | 2,000 | 2 |
3 | 4,000 | 3 |
4 | 8,000 | 4 |
5 | 12,000 | 5 |
6 | 16,000 | 6 |
7 | 20,000 | 7 |
8 | 30,000 | 8 |
9 | 40,000 | 9 |
10 | 50,000 | 10 |
出典:http://pokemongo-news.com/gym#chapter-4
ジムにポケモンを配置したいときに、名声ポイントを貯めてジムレベルを上げて、配置数を増やすことで可能にします。
まとめ

いかがでしたか?
ジムにポケモンを配置するやり方はとても簡単でしたね。
配置ができるタイミングと、どのポケモンを配置するかだけ考えてみましょう!
配置したポケモンは、ジムに立ち寄ることで確認もできますから、安心してくださいね。
コメントを残す