ポケモンGOにおいて、ポケモンジムバトルというのは、かなり重要な要素になります。
ジムバトルに勝ち、ポケモンを配置できたらのメリットは『ポケコイン』と『ほしのすな』がもらえるということです。
『ポケコイン』入手方法は課金をするか、ポケモンバトルに勝ち、自分の手持ちのポケモンをジムに配置するという方法のみです。
それに対し『ほしのすな』は課金では手に入りません。
ポケモンをモンスターボールなどで捕獲した時と、たまごを孵化させた時と、ジムに配置するともらえるようになっています。
『ほしのすな』は、各ポケモンのCP(強さ)を強化するために必要になります。
『ほしのすな』は全てのポケモンの育成に欠かせない貴重な素材といえます。
そんな『ほしのすな』の入手方法やコツをご紹介していきます!
気になるところからcheck!
バトルに勝つため、ポケモン強化に必要なもの

ポケモンを強化する際は「ほしのすな」に加え、「アメ」も必要になってきます。
強化するポケモンのレベルが高いほど、必要な「アメ」や「ほしのすな」は増えます。
「ほしのすな」はポケモンを捕獲したとき、自動でもらえますが、「アメ」は捕まえたポケモンを博士に送るともらえます。
ポケモン強化に必要な砂とアメの数
Lv | 星の砂 | アメ | Lv | 星の砂 | アメ | |
---|---|---|---|---|---|---|
1~2.5 | 200 | 1 | 21~22.5 | 3000 | 3 | |
3~4.5 | 400 | 1 | 23~24.5 | 3500 | 3 | |
5~6.5 | 600 | 1 | 25~26.5 | 4000 | 3 | |
7~8.5 | 800 | 1 | 27~28.5 | 4500 | 4 | |
9~10.5 | 1000 | 1 | 29~30.5 | 5000 | 4 | |
11~12.5 | 1300 | 2 | 31~32.5 | 6000 | 6 | |
13~14.5 | 1600 | 2 | 33~34.5 | 7000 | 8 | |
15~16.5 | 1900 | 2 | 35~36.5 | 8000 | 10 | |
17~18.5 | 2200 | 2 | 37~38.5 | 9000 | 12 | |
19~20.5 | 2500 | 2 | 39~40.5 | 10000 | 15 |
出典元 https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/34390
ポケモンを1匹捕まえるごとに100もらえる「ほしのすな」を地道に集めるのが大変な場合、多く集めることができるのがジムバトルによるポケモン配置です。
ジムを占拠(ポケモンを配置)した後、ショップ右上の盾マークをタップすると21時間に1回ほしのすなとポケコインが手に入ります。
報酬は多くのポケモンを配置するほど獲得量が増えていくようになっています。
占領ジムはすぐに他の人に奪われるので、5箇所以上のジムを確保し続けるのは難しいようです。
ジムが密集している地域は4〜5つ、近くにジムが少ない地域は2〜3つを確保したら報酬を受け取りましょう。
ジム防衛で獲得できるほしのすな
配置した ジムの数 |
ほしのすな | ポケコイン |
---|---|---|
1 | 500 | 10 |
2 | 1,000 | 20 |
3 | 1,500 | 30 |
4 | 2,000 | 40 |
5 | 2,500 | 50 |
6 | 3,000 | 60 |
7 | 3,500 | 70 |
8 | 4,000 | 80 |
9 | 4,500 | 90 |
10 | 5,000 | 100 |
出典元 https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/34390
最大で10か所のジムから防衛ボーナスを入手することができます。
1日最大5000のほしのすなを入手することが可能です。
まとめ

ポケモンgoが配信されて、約半年過ぎました。
「ジムにポケモンを配置しましょう」
と、言いながらレベル7.8以上のジムにカイリュー3000CP、ギャラドス2800CP、カビゴン2800CPのローテーションで6匹などのジムも出てきだしています。
ジムバトルも短時間では終わらない、げんきのかけらもたくさん使うこともあるかと思います。
ますます貴重になってくる「ほしのすな」ですが、節約する方法もあります。
進化前のポケモンを育成しても進化後に影響はありません。
そのため、技構成が良くないポケモンや進化前のポケモンには「ほしのすな」を使用しないようにしましょう。
強化するのであれば、個体値の高いポケモンを厳選して進化させ「ほしのすな」を節約しましょう。
またイベントなどで、「ほしのすな」が2倍もらえるなどありますので、イベント中は積極的にジムバトルをしましょう。
お金をかけずに自分好みのポケモンや
アイテムをゲットしたい方は
下記を参考にしてみてください(^^)
ここまで読んでくれた
あなたには今回だけ特別に
課金せずにコインを大量に
ゲットする裏ワザを教えますね!
この裏ワザはいつ終了するか
分からないので今のうちに
やっておくことをおすすめします。
あなたも有利にポケモンGOを攻略していってください!
コメントを残す