ポケモンGOでトレーナレベルが5を超えたらジムバトルに挑戦したいですよね。
しかし、ジムバトルで勝利するためには挑戦する前に戦い方のコツをチェックしたり、必殺技を調べたり予習が必要です。
今回はポケモンGOにおける『ジムバトルの戦い方とおすすめの必殺技』をまとめました。
気になるところからcheck!
基本の戦い方

出典:http://www.excite.co.jp/News/reviewapp/20160725/E1469383046177.html
ジムバトルでは相手のポケモンはオート戦闘ですが、自分のポケモンは操作をする必要があります。
下記の表の通りとなります。
操作方法 | 行動 |
---|---|
タップ | 通常攻撃 |
タップ長押し | 必殺技を発動 |
左右に スワイプ |
攻撃を避ける |
上に スワイプ |
交代するポケモンの選択 |
必殺技

出典:http://mobilelaby.com/blog-entry-pokemon-go-battle-tips.html
HPゲージの下の、必殺技ゲージが溜まっている状態で長押しするとゲージを消費し、必殺技を使えます。
必殺技ゲージが短くて多いキャラは、短時間でゲージがたまり技のストックもしやすくなります。
ゲージは数を全て満たさなければ必殺技は出せない、という訳ではなく、最低一つ以上でも満たせれば必殺技を出すことは可能です。
ゲージ
ゲージ | 特徴 |
---|---|
![]() |
威力が高いがゲージを全て溜める必要がある |
![]() |
|
![]() |
威力も使いやすさも平均的 |
![]() |
|
![]() |
威力は低いがすぐに使える |
ゲージが長いと威力が高い分、使えるまでに時間がかかります。
逆に5個に別れているものは、威力は低いが早く使えます。
通常攻撃と回避を行うことででゲージを溜めることができます。
必殺技ゲージの数
必殺技ゲージは最低一つ以上ためれば必殺技を出すことは可能ですが、実はたまっている数によって出せる必殺技の”強さ”が変わります。
ポケモンには『弱い必殺技』と『強い必殺技』があって、たまっているゲージの数が多ければ強い必殺を発動することが可能です。
なのでゲージの数がいくつがいいのか?という問いに対しては最低一つ以上という答えにはなりますが、最も理想的なのは満タンになります。
自分のポケモンの必殺技の強さを確認して、更にその必殺技がどれくらいそのタイプの中で強い部類に入るのか確認しておきましょう。
必殺技のクリティカル率
もう一つポケモンGOの必殺技の特徴として『クリティカル率』というものが存在します。
クリティカル率とはいわゆる”急所に当たる確率”のことで、これが高ければ高い必殺技ほど当然相手に与えられるダメージも大きくなります。
基本的にこのクリティカル率の平均は5%前後に設定されていますが、タイプによっては異常に高いものもあります。
おすすめの必殺技ランキング

出典:http://pokemongo-soku.com/pokemonzukan/rapurasu/post-17404/
第5位 ぼうふう
わざ | DPS | 威力 |
---|---|---|
ぼうふう | 25.6 | 80 |
ぼうふうは、DPSが25、威力も80と高く、かくとう・むし・くさなどのポケモンに対して一撃で敵のHPを削ることが可能な技です。
第4位 ふぶき
わざ | DPS | 威力 |
---|---|---|
ふぶき | 26.3 | 100 |
ふぶきは、DPSが高く、威力が100まで上方修正された強力な技です。
ゲージをためるまでの時間が長いのがネックですが、現状最強のカイリューに対して弱点をとれるためジム戦で活躍できる技です。
第3位 のしかかり
わざ | DPS | 威力 |
---|---|---|
のしかかり | 26.3 | 40 |
のしかかりは、ゲージ技の中ではトップクラスの性能を持ちます。
威力は下方修正されましたが、ノーマルタイプなため『こうかがいまひとつ』となるタイプが少なく使い勝手が良い技です。
第2位 クロスチョップ
わざ | DPS | 威力 |
---|---|---|
クロスチョップ | 31 | 55 |
クロスチョップは、30を超えるDPSで最強クラスの性能を持ちます。
ストーンエッジと同様にゲージをためる時間は長いですが、急所率も25%あるので高いダメージを与えることができます。
第1位 ストーンエッジ
わざ | DPS | 威力 |
---|---|---|
ストーンエッジ | 32.2 | 80 |
ストーンエッジの魅力はなんといっても急所率が50%と圧倒的な高火力を生み出せる点です。
ゲージをためる時間は長いですが、DPSも高いのでジム戦で活躍できます。
おわりに

出典:http://pokemongo-master.com/archives/6857
ポケモンGOのポケモンは個性豊かな必殺技をもっています。
強い必殺技を選ぶも良し、戦い方を工夫して好きな必殺技で勝つも良し。です。
ジムバトルでの勝利を目指し楽しくがんばりましょう。
お金をかけずに自分好みのポケモンや
アイテムをゲットしたい方は
下記を参考にしてみてください(^^)
ここまで読んでくれた
あなたには今回だけ特別に
課金せずにコインを大量に
ゲットする裏ワザを教えますね!
この裏ワザはいつ終了するか
分からないので今のうちに
やっておくことをおすすめします。
あなたも有利にポケモンGOを攻略していってください!
コメントを残す