ポケモンGOのジムバトルではバトル中に回復ができません。
原作のゲームではポケモン自身が回復技を持っている場合があり戦い方にバリエーションがありますが、
ポケモンGOでは攻撃技しかないのでシンプルで戦い方もわかりやすいジムバトルが楽しめるようになっています。
さて、それではポケモンGOではポケモンはどのように回復しているのでしょうか。
今回はジムバトルで傷ついたポケモンを回復させる方法についてご紹介していきます!
気になるところからcheck!
HPの回復方法

出典:https://carview.yahoo.co.jp/article/column/20160927-00061687-carsensor/
キズぐすりをつかう
ポケモンのHPが減ったらどうするの? という疑問を持つ人がいることでしょう。
HPが減ったら、キズぐすりなどのアイテムで回復させます。
回復のためのアイテムはポケストップで入手できますので、見つけたら手に入れておきましょう。
キズぐすりは比較的簡単に入手できるので、なくなるということはないと思いますが、バッグからなくならないように、常に補充しておきたいところです。
アイテムを切らさないことが、ポケモンGOでは重要になってきます。
そのためにも、位置情報を見てポケストップがないか常に注目しておきましょう。
ポケモンがひんしになってしまった場合
げんきのかけらやげんきのかたまりを使用しましょう。
この二つは、ポケモンのひんし状態を治す効果があります。
戦闘不能になってしまったら、すぐに回復してあげましょう。
回復するどうぐの種類

出典:https://gamy.jp/pokemongo/pokemongo-kaihuku-item
キズぐすりの効果
ポケモンのHPを20回復してくれます。
ポケモンのHPが低くなってきたらキズぐすりで回復して上げましょう。
序盤に手に入る回復アイテムなので回復量は少ないですが、比較的入手しやすいものになっています。
解禁レベル | 5 |
いいキズぐすりの効果
ポケモンのHPを50回復してくれるもちものです。
キズぐすりよりも効果が高いです。
キズぐすりの回復量で物足りなくなってきた方はコチラにシフトしていくといいでしょう。
解禁レベル | 10 |
@I_ayano_U うん……
最近付き合い(飼い)始めたんだけどね……
ジム争いでひんしになってたからげんきのかけらといいキズぐすりあげた……
(ポケモンGO並感) pic.twitter.com/HlLKDJDbcU— 諒 (@ZdqYd) 2016年8月22日
すごいキズぐすりの効果
ポケモンのHPを200回復してくれる道具です。
いいキズぐすりの回復量から一気に上がるのでポケモンが強くなってきたらこれを使って回復していくのが良いでしょう。
HPの回復量が一気に上がっているので、ポケモンのHPが増えてきたら使いましょう。
解禁レベル | 15 |
そしてレベル15到達ですごいキズぐすり解禁だぜヒャッホウゥ!!#ポケモンGO pic.twitter.com/praQGss8Hu
— ぷわわ@育成強化週間 (@puwawa515sb) 2016年9月29日
やれやれ、なんとかジムに送ってた2体も含めてキズぐすりが追いついたw(いいキズぐすりとすごいキズぐすりは全滅)
しはらくジム戦はしんどいなーw#ポケモンGO pic.twitter.com/7pXUddctdf— 眠大葉 (@name_over) 2017年1月8日
げんきのかけらの効果
げんきのかけらは、ひんしになったポケモンを体力半分の状態で回復させます。
解禁レベル | 5 |
げんきのかけらを使い果たしトレ続行断念…仕方ない、また出直すか(´・ω・`)#ポケモンGO pic.twitter.com/OchZo70REF
— tuntun (@tuntun04287891) 2017年4月17日
げんきのかたまりの効果
げんきのかたまりは、ひんしになったポケモンの体力を全て回復させた状態にします。
げんきのかたまりはレア度が高い貴重なものなので、使うタイミングに気を付けましょう。
解禁レベル | 30 |
げんきのかたまり解禁した pic.twitter.com/53gts4o0SH
— マッキンSR (@makkinsr) 2017年4月20日
ようやくトレーナーレベル【30】に上がりました!!
18:12のポケストップを回して達成しましたが
トレーナーレベル30になった記念のプレゼントを見逃してしまいました!
さらにトレーナーレベル30になって最初のポケストップで
「げんきのかたまり」をゲットしました!#ポケモンGO pic.twitter.com/8bHxdEDZrm— かっちゃん@中~下旬inポケセン〇〇 (@katsuyoshi1114) 2017年4月28日
まとめて回復する方法
ジムバトルでHPが減ったポケモンを一匹ずつ探して回復させるのが大変!という方は道具一覧から回復アイテムをタップしましょう。
例えば道具一覧キズぐすりをタップするとHPが最大ではないポケモンがリストアップされます。
この一覧から回復させたいポケモンを選ぶことができるので探す手間が省けます。
ポケモンセンターはポケモンGOでも存在する?

出典:http://pikachuftt.blog82.fc2.com/blog-entry-150.html?sp
ポケモンセンターは今後実装される可能性があります。
従来のポケットモンスターシリーズでのポケモンセンターはポケモンを預けるとひんし状態からでも体力を回復してくれる施設でした。
ポケモンGOにもポケストップやジムのようにポケモンセンターが実装されれば、アイテムが無いときにもポケモンのHPを回復できるようになるかもしれません。
まとめ

出典:http://pokemongo.biz/%E3%82%B8%E3%83%A0/19403/
キズぐすりはポケモンGOでジムバトルをするトレーナーさんにとっては重要な回復アイテムです。
色々な戦い方をチャレンジしているうちにポケモンの体力が回復できない、なんてことにならないように
ポケストップを回して、しっかり準備しておきましょう。
お金をかけずに自分好みのポケモンや
アイテムをゲットしたい方は
下記を参考にしてみてください(^^)
ここまで読んでくれた
あなたには今回だけ特別に
課金せずにコインを大量に
ゲットする裏ワザを教えますね!
この裏ワザはいつ終了するか
分からないので今のうちに
やっておくことをおすすめします。
あなたも有利にポケモンGOを攻略していってください!
コメントを残す