ポケモンGOのジムバトルで躓いて、戦い方を調べてみても具体的によくわからない、そんなことはありませんか?
そんな時は動画を見ながらタイミング等を覚えるとグッと操作がしやすくなります。
今回は『動画で覚えるジムバトルの戦い方』です。
ポケモンGOのバトル画面は様々な情報が表示されています。
動画をチェックしながらポイントを確認して行きましょう。
気になるところからcheck!
バトルに勝つためのコツ

出典:http://www.warorince.com/entry/pokemon-gym
まずは、動画でジムバトルの流れを見て行きましょう。
出典:https://youtu.be/gXVsEUOKyUY
<バトルの基本ルール>
*手持ちのポケモンを最大6匹選んで戦います。
*どちらかのポケモンすべてが“きぜつ”するとバトル終了です。
バトル時の操作方法
アクション | 操作 | 説明 |
わざ1 | 自分のポケモンをタップ | 通常攻撃(ゲージをチャージできる) |
わざ2 | 自分のポケモンを長押し | 強攻撃(ゲージを消費する) |
よける | 左、または右にスワイプ | 成功するとノーダメージ |
画面の見方

出典:https://gamy.jp/pokemongo/pokemongo-start4
画面上部の説明
ジムバトルの画面には色々と攻略の参考になります。
下記の動画と合わせて画面上のステータスやアイコンについて説明します。
動画中0:46から画面の説明となります。
出典:https://youtu.be/Ad3q8icwBmY
![]() |
ジムバトルの残り時間 |
![]() |
自分のポケモンのCP |
![]() |
自分のポケモンのHP |
![]() |
自分のポケモンのわざ2(ゲージ技)のゲージ |
![]() |
ジムバトルに勝てない場合は逃走することが出来る |
![]() |
ポケモンの入れ替えが可能 |
バトル中のコツ

出典:https://gamy.jp/pokemongo/pokemongo-zimkotu
敵の攻撃をよける
敵の攻撃を上手く避けることができるとダメージを受けないため、バトルを進める上では非常に重要なテクニックになります。
防衛しているポケモンから攻撃を受けない、これがジムバトルにおいて1番重要な攻略方法です。
防衛している敵の攻撃するタイミングを覚えましょう。
防衛しているポケモンが攻撃を出したモーションから届くまで時間差がありますので当たる直前までの時間を覚えてタイミング良く左右にスワイプで回避をします。
タイミング良く回避できた時は『避けた!』と表示されます。
出典:https://youtu.be/0rIKyZwStos
連打をしないようにする
わざ1はタップで攻撃するため連打することで攻撃を出しやすくなりますが、攻撃中は敵の攻撃をよけることが不可能になっています。
CPが近い相手の場合、連打をしていると攻撃を受け続けることになり負ける可能性が高くなってしまいます。
連打はなるべくせずに敵の攻撃をしっかり見て、回避をしてから攻撃をしましょう。
敵の攻撃間隔を把握する]
『ポケモンgo』ではポケモンの攻撃モーションと、実際に攻撃が当たるタイミングにはズレが存在するため、
敵の攻撃モーションに合わせて回避しようとしても失敗することが多々あります。
攻撃モーションから攻撃が当たるまでのタイミングを覚えるには、実際に練習するしかないので、
自分のチームでトレーニングするなどして避けられるようにしておきましょう。
ポケモンタイプ相性

出典:http://mobilelaby.com/blog-entry-pokemon-go-battle-tips.html
ポケモンにはタイプがあり、タイプごとに苦手なタイプ技が存在します。
ジムバトルにおいて相手ポケモンに対して苦手なタイプの技を出すことでバトルを有利にすることができます。
ジムバトル後はポケモンのHPを回復

出典:https://gamy.jp/pokemongo/pokemongo-kaihuku-item
ポケモンはジムバトルでダメージを受けるとHPが減ってしまいます。
HPが0になるとひん死状態になってしまい、ジムバトルに参加することができなくなってしまいます。
そのままにしておいても自然に回復することはなく、ポケモンセンターのような全回復してくれるような施設もありません。
ジムバトル後は、速やかにポケモンの体力を回復させたほうがいいでしょう。
ジムバトルでHPが0になったポケモンは『ひんし』になり、回復させるには『げんきのかけら』を使う必要があります。
『ひんし』ではないポケモンは、キズぐすりで回復させます。
おわりに

出典:https://matome.naver.jp/odai/2142044664107824901/2142045017311681803
いかがでしたでしょうか。
動画で見るとジムバトルの流れがわかりやすかったかと思います。
戦いの流れやコツを覚えたらあとは実践あるのみです。
ポケモンGOをどんどんプレイして最強のトレーナーを目指しましょう。
コメントを残す