ポケモン GO で遊ぶ時に重要となる地点が、ポケストップとなります。
各種アイテムやポケモンのタマゴが手に入るので、このポケストップの場所を探すのが、最初の攻略ポイントになります。
しかし、ポケモンgoのジムの場所を見つけたくても『見つからない!』と悩みを抱えている方もいると思います。
そこでわかりやすくポケモンgo のジムの場所を探す方法を説明していきます。
住んでいる場所が人が少ない地域だったり、近くにポケスポットが見当たらない人は是非ぜひ参考にしてみてください!
そしてたくさんポケモンgoのジムの場所を見つけてください!
気になるところからcheck!
ジム検索サイトを使ってみよう!
まずポケモンgoジムの場所を見つける方法としてまず真っ先に考えられるのが「ポケモンGO専用のジム検索サイト」になります。
ポケモンGO専用の検索サイトになっており、このサイトを使うことで自分の今いる位置から近いジム情報を見つけることができます。
実は・・・あまり知られていませんが、ジム検索サイトは存在します。

出典:http://pokestop.link/
<使い方3step>
1.黄色く囲まれている「近くのポケストップを探す」をタップする。
2.スマホに位置情報の許可をしても良いですか?という文言が表示されるので
「OK」をタップする。
3.あなたが現在いる場所の近くにあるジムが銀色のジムマークで表示されます。
そしてポケストップが緑or青のマークで表示されます。
▼銀色のマークがジム
出典:http://mac-lib.com/2016/08/02/2257
ジムが表示される仕組みは・・・たくさんの人が同じ場所を「ジム登録」することで、ジムの場所を確定しているらしいです。凄いです!
ちなみにこのポケストップGOはまだまだ色々と使い道があります。
例えば、明日出掛ける先でポケストップへ立ち寄りたいと思った時にせっかくならポケストップがたくさんあるところに行きたいですよね。
しかし、残念ながらゲーム内の地図は現在位置を中心とした近場しか表示することができません。
それなら事前にマップでポケストップの位置を確認できると便利だと思いませんか?
実は・・・
ポケストップを事前に検索する方法があるんです。
これがあれば、効率よくルート計画を立てることで計画的にポケストップを巡ることができます。
場所を指定して検索することも可能なんです。
住所や施設名を入力して、検索ボタンをタップするだけ。
だから・・・簡単なんです!
これから向かう場所のポケストップを調べたり、事前にルートの計画に是非ぜひ役立ててください!
検索時の注意点
*一つ注意点があります。
たくさんの人が同じ場所をジム登録するとジムやポケストップが表示され、ジムの場所を確定するというサイトの仕組みなので誰でも登録を追加することができます。
その為、中には間違った情報を入れる人も出てきます。
これを判別せずに地図上に表示されてしまい間違いの情報になってしまうこともあるので100%正しいわけではありません。
ジムになりやすい場所を把握する

出典:http://www.afpbb.com/articles/-/3094108
人が多い場所にジムは作られやすいという話をしましたが、他にもジムの作られやすい場所というのも存在します。
大きな建物・ランドマーク・公園・遊園地・待ち合わせ場所などの人が集まりやすいところです。
これらの場所が自分の住んでいる場所の近くにある場合は、行ってみて確認してみてもいいかもしれません。
とにかく人が少ない場所にはジムはできません。地方であっても人が多い場所をまず探してみるのが良さそうです。
ポケモン・ポケストップ・ジムが一括表示できる「P-GO SEARCH」

出典:SOCIUS101
「ポケストップgo」も勿論おすすめですが、イチイチ画面を切り替えなければならず手間がかかって面倒!という方は・・・
ポケモンを効率よく探せる方法として「P-GO SEARCH」が出ています。
P-GO SEARCHはネットではピゴサなんて呼ばれたりしています。
ネットでPGOSEARCH(ピゴサーチ)と検索すれば上位に表示されるはずなので簡単に見つかるかと思います。
簡単に説明しますと、出現しているポケモンが地図上にリアルタイムで表示され、簡単にほしいポケモンをゲットすることができるんです。
また、過去に出現した履歴の他にポケストップやポケソースなどを確認するには、P-GO SEARCH(ピゴサーチ)の設定をいじってください。
初めて向かう場所では大変役に立ちます。
しかも、プッシュ通知でレアポケモンを知らせてくれる!
ポケモンが出現した際にプッシュ通知で知らせてくれます。
どの距離までかと、移動手段を選び、あとは待つだけです。
プッシュ通知があるからP-GO SEARCH(ピゴサーチ)を使うというのも理由の一つです。
まとめ

いかがでしたか?
ポケモンgoのジムの場所を見つけたくても「見つからない!」と悩みを抱えている方のお悩み解消の手助けになりましたか?
ぜひ、ジム検索サイトを利用してたくさんポケモンgoジムの場所を見つけてください。
コメントを残す