ポケモンgoを進めていけば、ポケモンをゲットするだけではつまらなくなってきませんか?
ポケモンgoのもう一つの楽しみ方と言えば、そうジムですね。
今回はポケモンgoの中でジムの事を紹介ていくんですが、ジムの場所ってどこにあるか確認したことありますか?
場所の確認ができたらこんないいことはないですよね。
今回はポケモンgoの中でジムの場所を確認する方法をご紹介したいと思います。
気になるところからcheck!
ポケモンgoの中のジムって何?

ポケモンgoにおけるジムとは、マップ上に存在している施設の一つになります。
こんなのですね。これが攻略できるかどうかで変わってきます。
ジムでポケモン同士を戦わせたり、ジムに自分もポケモンを配置する事も可能です。
ジムに挑戦できるようになると、こんな楽しいことがあるんですね。
ただし・・・ジムを使用するためには、以下の条件を満たしている必要があるんです。
- トレーナーレベルを5以上に上げる
- 赤・青・黄のいずれかのチームに所属する
上記の条件をいずれも満たしている必要があります。
次にポケモンgoのジムで出来ることを確認していきましょう。
敵チームのジムと味方チームのジム、そして無所属のジムで出来ることを別々に説明していきます。
敵チームのジムでは何が出来る?
マップ上で敵チームの色に染まっているジムが存在しているケースがあります。
これが敵チームに占領されている敵チームのジムになります。
この敵チームのジムでは、設置されているポケモンに対してバトルを挑む事が出来るようになっています。
敵チームのジムの『名声』と呼ばれる値を0にすることが出来れば・・・。
敵チームのジムを無所属のチームに落とすことができちゃいます。
要するに、敵チームのジムでは無い状態にすることが出来るんです。
味方チームのジムでは何が出来る?

先ほどの敵チームのジムとは逆で、マップ上において味方チームの色に染まっているジムもあります。
これが味方のチームが所有しているジムになります。
味方チームのジムでは、味方が設置したポケモンと『トレーニングバトル』をしたり、自分もポケモンを設置して敵のポケモンが現れるのを待つことが出来ます。
味方のポケモンと行うトレーニングバトルをする事で、ジムの『名声』を上げることが出来るので、ジムに設置出来るポケモン数の上限を増やす事が出来るんです。
トレーニングバトルをすることでジムの名声を上げることができ、ジムに設置できるポケモンの数を増やすことができます。
無所属のジムでは何が出来る?
最後にチェックするのが無所属のジムになります。
無所属のジムとは、敵のチームも味方のチームもどこのチームも所属していないジムとなります。
マップ上では白く染まっているジムです。
無所属のジムに自分のポケモンを設置する事で、味方チームのジムにすることが可能となります。
一度置いたポケモンは、ジムが奪われるまで帰ってきません。
一度ジムから離れると、どのポケモンを配置したか忘れてしまいます。
実は、ジムに何のポケモンを置いたか確認する方法があります。
まずは、マップ画面から、ポケモンボックス(所持しているポケモンの一覧)を開きましょう。

味方のジムに設置orトレーニングすべし!
味方チームのジムを強化するという考え方が非常に重要となります。
味方チームのジムを見つけた場合には、味方のポケモンと『トレーニング』をしてトレーニングをするか、自分のポケモンを設置してジムをどんどん強化していきましょう。
この作業は、的に味方のジム(陣地)を奪われないためにも、非常に重要な作業ですからね!!
無所属のジムには即ポケモンを設置!
次に大事なのが味方チームのジムを増やすこと。
ジムを増やすことによって、『トレーニング』もしやすくなりますし、上手く防衛し続ける事が出来れば、コインや『ほしのすな』をゲットすることができます。
無所属のジムを見つけた場合には、積極的に自分のポケモンを設置して味方チームのジムにしていくようにしてください。
これが大事は考え方なのですが、ポケモンgoの本質的な考え方は「陣取りゲーム」となります。
自分のチームに貢献していけるように、陣地をどんどん増やしていきましょうね。
【要チェック】歴史的建造物や大きな建物
商業施設や歴史的建造物、そして大きな建物などはジムとなっている事が多いという報告があるので是非チェックしてみましょう。
全国のマクドナルド
つい先日公表されましたが、ポケモンgoはマクドナルドと提携しているため、マクドナルドの店舗はほとんどがジムもしくは『ポケストップ』となっている事が分かっています!
まとめ

今回はポケモンgoの中でジムの場所も確認についてご紹介しました。
ポケモンgoの中でジムの場所を確認するなら、商業施設や歴史的建造物など、そして全国のマクドナルドがジムになっていることが分かりました。
あなたも自慢のポケモンでジムにチャレンジしてみてください。
コメントを残す