ポケモンGOではジムレベルを上げるために、バトルやトレーニングをします。
勝利することで得る”名声”がジムレベルには、重要です。
ポケモンGOでは、仲間とジムを防衛しながら味方のジムを増やしていきます。
敵からの攻撃に負けた場合は、名声が下がります。それは、ジムレベルを下げることにつながります。
名声が下がるポイントを押さえて、ポケモンGOで楽しくバトルしましょう!
気になるところからcheck!
名声を上げてジムレベルを上げる

出典:http://www.warorince.com/entry/pokemon-gym
ジムでのバトルやトレーニングで勝利することで、名声のポイントを手に入れることができます。
名声のポイントごとにジムレベルが上がり、配置できるポケモンの数が増えるので、ジムが大きくなり防衛していくことができます。
ジムレベルに必要な名声のポイント数
ジムレベル | 必要名声 | 配置可能数 |
---|---|---|
1 | 0 | 1 |
2 | 2000 | 2 |
3 | 4000 | 3 |
4 | 8000 | 4 |
5 | 12000 | 5 |
6 | 16000 | 6 |
7 | 20000 | 7 |
8 | 30000 | 8 |
9 | 40000 | 9 |
10 | 50000 | 10 |
出典:https://game8.jp/pokemon-go/beginner/74303
バトルで負けると名声が下がります

出典:https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/23595
ポケモンGOでは、自分が所属するチームのジムを守り、増やしていきます。
だから他チームからの攻撃もあります。
このバトルで負けると、名声が下がります。つまりジムのレベルも下がってしまいます。
11月のアップデート後、バトルで負けたときの名声は、今まで以上に下がります。
ジムバトルでの名声減少量
ジムバトル | アップデート前 (調整前) |
アップデート後 (調整後) |
---|---|---|
相手ジムのポケモンを1体倒す | -500 | -1000 |
相手ジムのポケモンを全て倒す | -1500 | -1000 |
低いレベルのジムは、レベル”0”に

出典:http://appmedia.jp/pokemon_go/354456
ジムレベル0は、どこのチームに属していない、無所属のジムを意味します。
名声ポイントを増やすことが上手くいかないと、バトルで負けて、名声が下がるので、ジムの存続に関わります。
例えば、ジムレベル3で、配置されてるポケモン(3匹)が全部負けると、
1匹倒すごとに、−1,000ポイント下がるので、3匹だと、−3,000ポイント下がります。
↓↓↓
全部のポケモン(3匹)に負けると、さらに−1,000ポイント下がります。
↓↓↓
これで、合計−4,000ポイントになるので、ジムレベルは”3→2に下がります”
低いレベルのジムでは、あっという間に”レベル0”になります。
”レベル0”は、ジムは無所属となり味方チームのジムが減ります。
無所属のジムをレベル3にする方法
名声が下がって無所属となったジムを、簡単にレベル3のジムにすることができます。
自分のポケモンをジムに配置することで、”+2,000”の名声ポイントが手に入ります。
まずは、これで、レベル2のジムにすることができます。
ここから、スタートして名声ポイントを貯めていくこともいいですが、レベル2のジムには、配置できるポケモンが2匹です。
仲間の誰かにポケモンを配置してもうことで、さらに、”+2,000”の名声ポイントが手に入ることで、レベル3のジムにすることができます。
レムレベルを簡単に下げれるのと同様に、無所属のジムをレベル3にすることも意外と簡単です。
もし、万が一、自分のジムや仲間のジムが、無所属となった場合に一度試してみてください。
まとめ

出典:http://pokemongo-soku.com/jimu/post-22096/
いかがでしたか?
名声ポイントを下げることは、ジムレベルを下げます。
アップデート後、ジムの数も減少しています。
その中でも高いジムレベルで、ジムを守っているチームもあります。
防衛に成功しているジムには、必ず防衛できるだけの理由があるので、よく観察してみましょう。
コメントを残す