ポケモンGOでは、仲間とジムを攻略していくチームバトルがあります。
自分たちのジムを守ったり、敵のジムを攻略するために必要なことは、”名声”です。
この名声のポイントで、ジムのレベルやジムに配置できるポケモンの数が決まります。
名声の上げ方を知っていますか?
ポケモンGO内で、レベルの高いジムを作るために、名声の上げ方を知っておきましょう!
気になるところからcheck!
ジムについて知っておきたい3つのポイント

出典:https://game8.jp/pokemon-go/beginner/74190
まずは、ジムがどんなところか?確認しましょう。
自分で育成してきたポケモンを戦わせることができます。
ただし、このジムを利用するには、”トレーナーのレベルが5以上に上げてください”
トレーナーとしてレベルが上がると、チームに入ることができます。どこに所属するかは、3チームの中から選んでください。
※どこのチームを選んでも、名声やジムレベルに違いはありません。
ただし途中で変更することは、できません。
チームを選ぶことで、
- 仲間の色なら・・・所属チームのジム
- 別の色なら・・・他チームのジム(敵のチーム)
- 白色なら・・・無所属のジム(まだ所有されていない)
配置されているジムの見方が変わります。
ジムレベルは、ジムの大きさです
ジムには、一人のトレーナーにつき1匹のポケモンを配置することが可能です。つまり多くのポケモンが配置できるジムは、ジムレベルが高いことになります。
ジムレベルは、最大でレベル10です。
ジムのレベルと配置できるポケモンの上限一覧
ジムレベル | 名声ポイントの初期値 | 配置できるポケモンの上限(予想) |
1 | 0 | 1 |
2 | 2,000 | 2 |
3 | 4,000 | 3 |
4 | 8,000 | 4 |
5 | 12,000 | 5 |
6 | 16,000 | 6 |
7 | 20,000 | 7 |
8 | 30,000 | 8 |
9 | 40,000 | 9 |
10 | 50,000 | 10 |
名声について知っておくべき2つのポイント~タイミングが重要である件~

出典:http://xn--pokemon-go-1t5uy81m.xyz/entry10.php
ここでジムレベルを上げるために必要なのが、名声です。
ジムの体力(HP)のことを、”名声”と言います。
簡単に、名声を上げる方法については、
- ジムにポケモンを配置させる
- ジムでトレーニングして仲間のポケモンを倒す
それぞれに、名声ポイントがあります。
タイミング | 名声増減値 |
---|---|
ジムにポケモンを配置 | +2000 |
トレーニングで仲間チームのポケモンを倒す | +100 |
トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す | +500 |
トレーニングで全てのポケモンを倒す | +50 |
出典:http://smaho-kyokasho.com/%E5%90%8D%E5%A3%B0
少しでも早く名声を上げるポイントは2つ!

出典:https://goin.jp/12197
名声を上げるポイントは、決まっていますが、少しでも早く名声を上げるためのポイントをご紹介します。
自分より、CPが高いポケモンとトレーニングする
トレーニングで戦うポケモンを、自分のポケモンのCPより、CPが高いポケモンを選びます。
なぜなら、固定の500ポイントではなく、CPの差が激しいほど、名声を上げることができます。
基本的には、CPが高いポケモンを倒すことは、とても難しいです。でも、バトルの戦い方次第では、ポケモンを倒すことは可能です。
ジムでトレーニング用にポケモンを育てる
名声ポイントを手堅く獲得する方法です。
CPの低いポケモンがいることで、同じように配置されているポケモンが、トレーニングしやすくなります。
チームバトルなので、自分だけでなく、他のトレーナーも参加できるので、チームの貢献へと繋がります。
ゲットしたポケモンをどう育てるのか、考えるのも楽しいですね。
まとめ

出典:http://xn--goch-pm4c3jib2j0231ck17a.jp/archives/3126
いかがでしたか?
仲間のチームのジムのレベルを上げることは、規模を大きくしたり、配置できるポケモンの数を増やせるだけでなく、”攻撃されにくいジム”となります。
自分のジムを防衛することでもボーナスポイントが入ります。
ぜひ、ポケモンをトレーニングで育成しながら、名声を上げていく方法にもチャレンジしてください。
コメントを残す