11月7日にポケモンGOでアップデートがなされました。
これによりAndroid向けは0.45.0に、iOSデバイス向けは1.15.0へとアップデートされました。
今回のアップデートの中で特に目を惹かれるのはジムでのトレーニングに関する部分です。
アップデートにより、ポケモンGOのジムでのトレーニングのシステムがどのように変化していったのか。
詳しく解説していきます。
気になるところからcheck!
得られる名声値の大幅な減少

出典:ポケモンGOニュース
今回のアップデートの中で、ジムのトレーニングに関する変更点は名声値の増え方です。
今まではトレーニングで相手のポケモンを倒した場合は100から1000の間で名声値が増加していました。
しかし、アップデート後は名声値の増加量が50から500の間となり、増加量が今までの半分程度にまで減少しました。
- 相手よりCPが高いポケモンで倒した場合
- 相手よりもCPが低いポケモンで倒した場合
- 相手よりもCPが半分以下のポケモンで倒した場合
それでは、それぞれのパターンについて詳しくみていきましょう。
相手よりもCPが高いポケモンで倒した場合
相手よりもCPが高いポケモンで倒すとこれまでは名声値が100増加していたのですが、現在は50の増加となっています。
これまでもさほど増えなかったのですが、量が半減しこれまで以上に増えにくくなりました。
相手よりもCPが低いポケモンで倒した場合
相手よりもCPが低いポケモンで倒した場合、これまでは名声値が500増えていたのですが、アップデートにより250にまで減少しました。
それでもCPが高いポケモンで倒した際の5倍の名声値を入手することができます。
できる限りCPの低いポケモンで倒すと良いでしょう。
相手よりもCPが半分以下のポケモンで倒した場合
自分のポケモンのCPが相手の半分以下であった場合に相手のポケモンを倒すと、名声値を500入手することができます。
しかしながら、これまでは1000もの名声値を入手できていました。
それを考えると500でも少なく感じてしまいます。
それでもCPが高い状態で倒した際の5倍、CPが低い場合で倒した際の2倍の名声値です。
倍のCP差を覆すことは簡単ではありませんが、相性やトレーナーの指示によっては可能なこともあります。
挑戦してみるのも悪くないでしょう。
まとめ

出典:ディズニーランドで結婚式願望ママ@京都
ポケモンGOでは11月にアップデートがあり、ジムのトレーニングで得られる名声値に大幅な変更がありました。
- 相手よりCPが高いポケモンで倒した場合+50
- 相手よりもCPが低いポケモンで倒した場合+250
- 相手よりもCPが半分以下のポケモンで倒した場合+500
となり、得られる名声値は以前の半分程度にまで減少しました。
名声値の減少量をカバーするため、今まで以上に効率よくトレーニングをこなしましょう。
コメントを残す