ポケモンgoをやっていれば、ゲームを進めていくためにアイテムが欲しくなってきますよね?
しかしアイテムを手に入れるにはレベルアップの時を待つかコインを使う以外方法がありません。
ポケモンgoではコインを手に入れるのに『課金する』というのが、一つの方法としてありますが『課金するほどお小遣いに余裕もないし、だけどコインは欲しいい』という気持ちも分かります。
今回はジムでコインをゲットする方法をご紹介します。
しかしジムを利用したからといってすぐにコインがもらえるわけでもなく、タイミングなどがあるのです。
コインが貰えるタイミングなど合わせてご紹介したいと思います。
気になるところからcheck!
ポケモンGOのジムってそもそも何?

出典:https://xn--go-qh4a4a1owak0l.com/
街を歩きながらゲームをしているとこんな形の建物を見たことがあるかと思いますが、これが『ジム』です。
このジムを持っていると、コインを集めることが出来ます。
自分が所属してるチームがあるジムならジムトレーニングも出来るので一石二鳥です。
それではそんなジムですが、まずはジムを自分のものにする必要があるので、ジムを空っぽにしましょう。

出典:https://xn--go-qh4a4a1owak0l.com
空っぽになるとジムはこんな感じになります。
空っぽになったら素早くジムに自分のポケモンを配置しましょう。
これで準備はオッケーです!!
ジムでコインをもらう方法~基礎編~

出典:https://xn--go-qh4a4a1owak0l.com/
今回はジムでコインをもらうタイミングですが、先にコインをもらう方法から解説します。
ポケモンgoでは『ポケコイン』という仮想通貨が使われていて道具などを買うときに使うわけですが、コインをゲットするにあたり、課金以外ではジムの防衛ボーナスで無課金でコインをもらう方法があります。
ジムでのコインの貰い方は簡単で、ジムに自分のポケモンを置けば一匹に対し10コインもらえます。
最近はポケモンが置かれていないジムは少ないので別のチームのポケモンを倒してジムでコインをもらう必要があります。
最近は配置されているポケモンもCP2000越えが当たり前になってきていてジム戦も大変でしょうけど、頑張ってポケモンを育ててジムに挑戦しましょう。
ちなみにジムは最大10か所までというルールがあるのでお忘れなく!!
ジムにポケモンを配置したらショップに行き『右上の盾マーク』を押してください。
これでコインを取得できます。
ジムでコインをもらうベストな『タイミング』は?

出典:https://xn--go-qh4a4a1owak0l.com/
ジムでコインの貰い方をお伝えしましたが、どんなに頑張っても10コインしかもらえない…。
実はこれかなり効率が悪いんです。
これなら課金した方が早いか…。
ですが、ジムのコインの貰い方には追加オプションが存在することをご存じでしょうか?
一度ポケモンを置いたジム。21時間以上置き続けられたら、21時間以上防衛に成功したら追加で100コイン貰うことが出来るのです!!
※しかも5000XP付です!!
ここが重要で自分がポケモンを配置したら少なくとも21時間ジムを防衛しなくてはなりません。
オススメの時間が夜中の12時頃。
ここでポケモンを置けば、多くの人が寝ている時間を含め21時間をカウントさせることができます。(ここ重要です)
そのあと学校や会社にいくので19時頃までは問題なく防衛できています。
一番効率が良いポケモンを置く時間だと思うので、タイミングは本当に重要なんですよね。
そしてレベルの高いジムを選ぶのも重要で、レベルが高ければ高いほどジムを倒されるリスクも減りますからね。
まとめ

いかがでしたか?今回はジムでコインをゲットするタイミングについて紹介しました。
確かに課金すればすぐに、ポケコインをゲットすることは出来ますが、日々のお小遣いなどで遊んでいる小学生とかは、そうそうゲームにお金を使うことは出来ませんよね。
なのでゲームのお金はゲームの中でゲットできる方法を紹介しました。
ジムに勝ってポケモンを配置し『21時間防衛したらコインが貰える』一見難しそうに見えますが、何回もジム戦をしていったら慣れてくると思うので、ぜひ挑戦してみてください。
コメントを残す