ポケモンGO楽しんでいますか?
アップロードされて新しいポケモンも出てきたところで、またはじめようかなと言う方も多いのではないでしょうか。
2月のバレンタインイベントは終わってしまいましたがまだまだ公式がイベントをしてくれるかもしれません。
2月も残りわずかですが、今後開催されるかもしれないポケモンGOの公式イベントをまとめました。
気になるところからcheck!
イベントで出来ること

出典:http://irorio.jp/takumiurushidate/20160813/340192/
出現率やアイテム量がアップする
ポケモンgoではイベントが定期的に開かれます。
公式初イベントの『ハロウィンイベント』でアメ入手量が2倍、ゴースなど一部ポケモンの出現率アップといった効果が得られました。
その他ポケストップから貰える道具の量がアップするイベントも開催されました。
イベント開催の基準

出典:http://pokemongo-kyoto.com/archives/17846412.html
公式からの次回イベント詳細は発表されていません。
今までのイベント開催から次のイベントがいつになるのか予想して見ましょう。
アメリカの行事が基準の可能性
ポケモンGO運営であるナイアンティック本社は米国アメリカです。
ハロウィンイベント、感謝祭(サンクスギビングデー)は国・宗教によってなじみのない行事にも関わらず、全世界で開催されました。
このような理由から、アメリカの行事予定がポケモンgoのイベント基準となっていることが想定されます。
祝日・行事 | 月日 |
Halloween (ハロウィーン)※実際に開催されました |
10月31日 |
Veteran’s Day (退役軍人の日) |
11月11日 |
Thanksgiving Day (感謝祭)※実際に開催されました |
11月 第4木曜日 |
Christmas Day (クリスマス)※実際に開催されました |
12月25日 |
New Year’s Day (元旦)※実際に開催されました |
1月1日 |
Martin Luther King Jr. Day (マーティン・ルーサー・キングJr・デー) |
1月 第3月曜日 |
Valentines Day (バレンタインデー)※実際に開催されました |
2月14日 |
Presidents’ Day (プレジデントデー) |
2月 第3月曜日 |
St.patrick’s Day (セント・パトリックス・デー) |
3月17日 |
Easter (復活祭) |
3月か4月 日曜日 |
Cesar Chavez Birthday (シーサー・シャベツの誕生日) |
3月31日 |
Cinco de Mayo (5月5日) |
5月5日 |
Mother’s Day (母の日) |
5月 第2日曜日 |
Memorial Day (メモリアルデー) |
5月 最終月曜日 |
Father’s Day (父の日) |
6月 第3日曜日 |
Independence Day (独立記念日) |
7月4日 |
Labor Day (レイバーデー) |
9月 第1月曜日 |
Columbus Day (コロンブスデー) |
10月 第2月曜日 |
次はセントパトリックデーの可能性が高い
セント・パトリックス・デーが近くなると、アイルランドを筆頭に、世界各地で緑色をテーマカラーに様々なイベントが催されます。
緑のコーディネートで統一された楽団によるパレード、緑のビール、川や噴水を緑に染める…などなど、世界は緑一色になります。
ポケモンgoでも草ポケモンやフシギダネやフシギバナといった捕獲率の低いポケモンが出現率アップするかもしれません。
捕獲に必要なボールを集めておきましょう。
イースターイベントの可能性
イースターイベントでは卵に関するイベント効果が期待されています。
- たまご孵化装置を集める
- 10㎞たまごをあつめる
- 孵化装置用のポケコインを集める
といった準備が挙げられます。
イベント限定ポケモンの可能性

出典:http://pokego-complete.com/poke/13530
伝説ポケモンは今後のイベントで実装と噂があります。
強いポケモンのため、多人数参加型のレイドバトルが予想されます。
対策おすすめポケモン、おすすめ技など伝説ポケモンの対策をしておきましょう。
ポケモン | 種別 |
---|---|
サンダー | 伝説ポケモン |
ファイヤー | 伝説ポケモン |
フリーザー | 伝説ポケモン |
ドーブル | イベント限定? |
ライコウ | 伝説ポケモン |
エンテイ | 伝説ポケモン |
スイクン | 伝説ポケモン |
ルギア | 伝説ポケモン |
ホウオウ | 伝説ポケモン |
セレビィ | 幻のポケモン |
最後に

出典:http://pokemongo-matomechan.com/archives/17552940.html
公式から今後のイベントについての発表はまだありませんが、
ポケモンgoのイベントは面白いものが多いのでぜひ参加したいですよね。
2月後半は、目立った祝日もないので、今後の公式イベントに向けて準備する期間かもしれません。
お金をかけずに自分好みのポケモンや
アイテムをゲットしたい方は
下記を参考にしてみてください(^^)
ここまで読んでくれた
あなたには今回だけ特別に
課金せずにコインを大量に
ゲットする裏ワザを教えますね!
この裏ワザはいつ終了するか
分からないので今のうちに
やっておくことをおすすめします。
あなたも有利にポケモンGOを攻略していってください!
コメントを残す