ポケモンGOの大幅アップデートを経て、進化先が増えたポケモンもおり、図鑑完成のやりがいが増えました。
これまでのアメだけで進化できたポケモンと違い最新のポケモンの中には『進化アイテム』を必要とするポケモンもいます。
では、その必要な進化アイテムはどのように入手するのでしょうか。
三月のアップデートにて進化アイテムが入手しやすくなったという情報もあります。
どのような内容のアップデートでしょうか。
今回は『三月の最新アップデートの内容と進化アイテム』についてまとめました。
ポケモンGOで図鑑完成を目指すトレーナーさんは必見の内容です。
気になるところからcheck!
進化に必要な道具を使うポケモン一覧

出典:http://appmedia.jp/pokemon_go/627224
進化アイテムを使って進化するポケモンは8匹
いつの間にか どうぐ をゲットしてたので、進化〜\(∩_∩)/ pic.twitter.com/4j9UkbahF5
— 不良うし@713回(~3/17) (@f_ushi) 2017年3月11日
下記のポケモンから進化させることができます。
注意すべきはヤドンやニョロゾです。
それぞれ、ヤドランからヤドキング、ニョロボンからニョロトノへは進化しませんので注意しましょう。
進化前 | 進化方法 | 進化に必要なアメ | 進化後 |
![]() シードラ |
![]() りゅうのウロコ×1 |
100個 | ![]() キングドラ |
![]() イワーク |
![]() メタルコート×1 |
50個 | ![]() ハガネール |
![]() ストライク |
![]() メタルコート×1 |
50個 | ![]() ハッサム |
![]() ヤドン |
![]() おうじゃのしるし×1 |
50個 | ![]() ヤドキング |
![]() ニョロゾ |
![]() おうじゃのしるし×1 |
100個 | ![]() ニョロトノ |
![]() ポリゴン |
![]() アップグレード×1 |
50個 | ![]() ポリゴン2 |
![]() クサイハナ |
![]() たいようのいし×1 |
100個 | ![]() キレイハナ |
![]() ヒマナッツ |
![]() たいようのいし×1 |
50個 | ![]() キマワリ |
アメと進化アイテムを使って進化
進化にはポケモンのアメと進化に必要な道具が必要です。
進化後のポケモンは最大CPが高めなので、ジムバトルで有効です。
遂に特別などうぐが要る、進化ポケモンを進化ーっ!!✨
ヤドキングのわざ、『みずてっぽう』と『だいもんじ』とはなかなか…有り得ていいのかも分からない組み合わせ pic.twitter.com/MO9WwQzYx2
— 莉央 (rio) 固ツイ見て下さい (@__rioKABIGON_) 2017年3月9日
進化先のポケモンは野生で出現しない
ハガネールやハッサム、キレイハナなど、上記表にある『進化後』のポケモンは野生出現しません。
したがって、入手するためには、進化アイテムが必ず必要になります。
進化アイテムの入手確率
進化アイテムはポケストップから入手します。
入手確率はかなり低めです。
入手難易度がかなり低いので、手に入れた際は慎重に、またジム攻略のためにも、高個体値のポケモンに使いましょう。
下記表では、海外のポケGOサイトがポケストップから入手したアイテム23701個のうち、進化アイテムがドロップした確率を掲載しています。
進化アイテム | ドロップ数/23701回 | 確率 |
![]() たいようのいし |
8/23701 | 約0.03% |
![]() おうじゃのしるし |
6/23701 | 約0.03% |
![]() りゅうのウロコ |
4/23701 | 約0.02% |
![]() アップグレード |
6/23701 | 約0.03% |
![]() メタルコート |
9/23701 | 約0.04% |
合計 | 33/23701 | 約0.14% |
進化アイテムが出ないときの対処法
ポケスト寄っても寄っても進化のどうぐ出ない(´;д;`)ブワッ
— indigomode (@indigomode) 2017年3月5日
16日目でやっと進化のどうぐ出たよ〜\(^o^)/ pic.twitter.com/7DDxepBnO2
— たいちょ。 (@loewetaityo) 2017年3月4日
ポケストップを回す回数を増やす
ポケストップからアイテムを入手する回数を増やせば、その分だけ進化アイテムを手に入れやすくなります。
ポケモンGOプラスを使う
進化用アイテムはレア度がかなり高いので、入手確率はかなり低く設定されています。そのため入手するには相当粘らないといけません。
ですが、ポケモンGOプラスを使うことで、絶え間なくポケストップからアイテムを入手できます。
何をしても入手確率は一定なのでポケストップを回す回数を増やしましょう。
バージョン0.59.1へのアップデート開始

出典:http://pokemongo-soku.com/kingin/post-33291/
ポケモンGO、アプデきた‼嬉しい‼
ポケストップを7日連続で訪れると、進化のために必要な「どうぐ」を入手できるようになりました。 pic.twitter.com/TWE4TW7w6i
— 梨亜 (@lylycc_piyo) 2017年3月22日
『ポケモンGO』にて、ポケストップを7日連続で訪れると『進化アイテム』を必ず入手できるアップデート(Android版は0.59.1、iOS版は1.29.1)が実施されました。
ポケストップ7日目ボーナスで『進化アイテム』必ずゲット
ユーザーの反応!
ポケモンGO アップデート🙂
7日間ごとだけど、進化アイテムを貰えるのは嬉しい✧٩( ‘ᴗ’ )و ✧#ポケモンGO pic.twitter.com/NDxuR27paF— アイス@METAL (@ssm_jp) 2017年3月21日
【ポケモンGO】アップデート後10㎞卵から出るポケモンは5㎞一緒にあるけば飴貰えることが判明! #ポケモンGO
— みんなで楽しも♡ポケモンGO (@fun_pokemoo) 2017年3月19日
着せ替えするだけの為にポケモンGOアップデートした pic.twitter.com/oVerg58VDp
— ぴっつ.com (@pittu_9_cirno) 2017年3月19日
おぉ(笑)#ポケモンGOアップデート pic.twitter.com/93f7zpih8l
— 吉村さん (@kanpawaaaaaaay) 2017年3月16日
ねえ!このポケモンGOアップデートまだですか!?!? pic.twitter.com/26DkBRPqZ7
— 洗脳されたよしくん▷洗脳会 (@yosision_aruaru) 2017年3月13日
ポケモンGO進捗。金銀ポケモン配信から1ヶ月経過。図鑑登録は226匹。まだ地域限定以外で未発見なのは…
モココ、デンリュウ…飴が足りない
サナギラス、バンギラス…飴が足りない
グランブル…飴はあるが高個体がない
イノムー…飴はあるが高個体がない
アンノーン…気配すらない— Ponsan (@Ponsan_g) 2017年3月22日
今回のアプデでデイリーボーナス7日目に進化アイテムが入手できるようになるらしいけど、1週間ポケストまわしまくって1個も出ないとかだしさすがにね(笑)
そしてそんなこと言ってる間にさっきおうじゃのしるしが出たからニョロゾ進化させた!かわいいー(*´ェ`*)#ポケモンGO pic.twitter.com/2EdfMcgyRL— きてぃ (@kittykitty972) 2017年3月22日
(´-`).。oO(今日7日目の人が何人かアプデなしでも進化アイテム出たって言ってるから一か八か回してみようかなぁ…でも出なかったら悲しすぎるからなぁ…ぅーん…
— ke!cco@新潟ポケモンGO (@ke_poke5) 2017年3月22日
まとめ

出典:http://pokemongo-play.net/%E3%83%9D%E3%82%B1%E3%83%A2%E3%83%B3go%E3%81%A8%E3%81%AF%EF%BC%9F/
三月最新ののアップデートによって進化アイテムが入手しやすくなることがわかりました。
今までは1%未満でしか入手できませんでしたが、この仕様変更によって図鑑コンプリートしやすくなります
ポケモンGOは今後もアップデートはありますので、その内容も要チェックですね。
お金をかけずに自分好みのポケモンや
アイテムをゲットしたい方は
下記を参考にしてみてください(^^)
ここまで読んでくれた
あなたには今回だけ特別に
課金せずにコインを大量に
ゲットする裏ワザを教えますね!
この裏ワザはいつ終了するか
分からないので今のうちに
やっておくことをおすすめします。
あなたも有利にポケモンGOを攻略していってください!
コメントを残す