ポケモンGOで手に入るタマゴには
- 『2キロ』
- 『5キロ』
- 『10キロ』
の3種類があり、『5キロ』のたまごは最も手に入りやすいタマゴです。
中に入っているポケモンの種類も一番多く、様々なポケモンがタマゴに入っています。
レアポケモンや活躍が期待できるポケモンも入っているので、ドンドン孵化させていきたいタマゴです。
今回は5キロタマゴの当たりポケモンと効率よく卵を孵化する裏技をご紹介します。
ポケモンGOで人気のベイビーポケモンも一部5キロタマゴから出現します。
まだ捕まえていない人は裏技も利用してどんどん孵化させましょう。
気になるところからcheck!
5キロたまご当たりポケモン

出典:https://blogs.yahoo.co.jp/kamo082/40369437.html
大当たり | ||
![]() |
||
当たり | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5キロから出るたまごの大当たりは野生での出現率が低く、レア度が高い『ポリゴン』です。
海外のリサーチサイトでは5Kmタマゴからポリゴンが出る確率は約1%、100個に一つ出るか出ないかという貴重なポケモンです。
しかしポリゴンは育ててもCPがそこまで高くないので観賞用のコレクション、図鑑埋めの大当たりとしたいところです。
『ガーディ』は進化すると『ウインディ』になり”ほのおタイプ”のポケモンでもトップクラスの強さを誇るポケモンになります。
また、ベトベターやベロリンガも野生での出現率がかなり低いので5Kmのタマゴから出たら大当たりといえます。
当たりポケモン孵化報告
あぁぁぁポリゴンが卵から孵ったぁぁぁぁ!!!うれぴー
てかこいつ5kmなんだね pic.twitter.com/WQc4tPE3oS— コイキング@ポケモンGO (@tamanasi_land) 2017年3月30日
5kmタマゴ9連ガチャの結果その1/3
プチ当たり:ガーディ・ポニータ・ニャース
1匹目のガーディの補足:ほしのすな1325+ガーディのアメ17個
タマゴでもほのおタイプ祭りが確定している!?#ポケモンGO pic.twitter.com/m5a1nprUaJ— かっちゃん@中~下旬inポケセン〇〇 (@katsuyoshi1114) 2017年1月17日
今日の5kmはベトベター
ピチュー出ないなぁ#ポケモンGO #PokemonGo pic.twitter.com/8uGJMTW3Z1— カッパ@ポケモンGO (@kappa_0501) 2017年1月13日
孵化効率をあげる裏技

出典:http://aruhi.blog.so-net.ne.jp/2013-09-25
ポケモンGOの卵を孵化するためには、実際に歩かなければなりませんが、裏技を使って卵を孵化することもできます。
今後のさらなるアップデートで対策される可能性もありますが、ネット上で話題になっている『勝手に自動で歩く裏技』を紹介します。
①ルンバで孵化
掃除機ロボットのルンバの上に、ポケモンGOを起動したスマホを乗せる裏技です。
たまに壁に激突してスマホが落ちるときもありますが、掃除ついでに卵の孵化も手伝ってくれるなんて本当にルンバは使えますね。
ポケモンGO ↓ 孵化&育成にはリアルで10km移動しなくてはならない ↓ 時速10km超えると駄目。自動車対策がされる ↓ 試行錯誤した結果、完全自動孵化器として端末を『ルンバ』に載せれば解決 pic.twitter.com/Zyee8loszw
— ポケ子@ポケモンgo (@pokeko1111) 2017年4月7日
②扇風機で孵化
夏限定になりそうですが、扇風機にスマホを付けて卵を孵化する強者もいます。
ポケモンgoつけっぱで、扇風機にぶら下げてたら0.2km/hでした!ひきこもります!
— けーーーーん@シラフでも酔っ払い (@keeen03211) 2016年8月30日
➂犬や猫につけて孵化
お家に犬や猫がいる人は、スマホを取り付けて孵化するのもいいですね。
ワンちゃんやネコちゃんが嫌がっていたら無理は禁物です。
スマホをボコボコにされる可能性もありますので要注意です。
犬や猫に限らず、家の中で飼っているペットで卵を孵化するのも楽しいかもしれません。
④マッサージ器で孵化
手で持つマッサージ器でもいいですし、ソファー型のマッサージ機でもOKです。
要するに振動を使って自動で歩くようにするということです。
多少のコツがいるかもしれませんが、手持ちのマッサージ器で上手に卵を孵化させた強者もいるそうです。
フットマッサージ器に置くのもいいですね。
弟がポケモンGOやってて
卵を孵化させるために
マッサージ機の上にiPhone置いて
歩数稼いでる— アカウント変えた (@chansuzu84) 2016年7月22日
まとめ

出典:http://inouegaku.com/pokemongo-urawaza
*5キロタマゴは魅力的なポケモンが多い
*1番の当たりポケモンはポリゴン
*タマゴの孵化効率をあげるには自宅で裏技を使うのもひとつの手段
ポケモンGOを楽しむためには歩くことが必須になりますが、時には雨や体調の都合で歩きたくないときもあると思います。
そんな時、たまには裏技に頼ってもよいかもしれませんね。
お金をかけずに自分好みのポケモンや
アイテムをゲットしたい方は
下記を参考にしてみてください(^^)
ここまで読んでくれた
あなたには今回だけ特別に
課金せずにコインを大量に
ゲットする裏ワザを教えますね!
この裏ワザはいつ終了するか
分からないので今のうちに
やっておくことをおすすめします。
あなたも有利にポケモンGOを攻略していってください!
コメントを残す