ポケモンGOではポケモンが孵化するたまごが3種類あります。
なかでも5kmたまごの中身はバリエーションも多く、魅力的なポケモンが多いです。
ポケモンGOトレーナーであればどんどん手に入れたいたまごですが、入手確率はどれくらいなのでしょうか。
また注目の5kmたまごからはどんなポケモンが出現するのでしょうか。
今回は『ポケモンGOの5kmたまご入手確率』についてご紹介していきます!
気になるところからcheck!
各たまごの入手確率

出典:http://appllio.com/pokemon-go-egg-hatch-pkg
各たまごの入手確率は以下の通りです。
たまごの種類 | 入手個数 | 入手確率 |
2km たまご | 432/925 | 約46.7% |
5km たまご | 412/925 | 約44.5% |
10kmたまご | 81/925 | 約8.75% |
たまごの確率はちょくちょく変わっていると言われています。
入手できるたまごの確率ですが、以前もなんどか確率が変わってる?と言われてきました。
以前はハロウィンイベントの時に2kmの確率が上がっているのでは?と言われていました。
公式から正確な入手確率は発表されていません。
>>こちらの記事も注目です<<
ポケモンGOレア度卵5キロ当たりは?効率的孵化5つのポイント
5kmタマゴの出現率が上がっていると感じたら
イーブイの高個体値を狙うのがおすすめです。
5kmたまごというと以前中身の仕様変更が行われ、イーブイが産まれるようになりました。
イーブイは今後進化先が追加されるポケモンでもありますし、また現状でもジムバトルで使えるエーフィーやシャワーズに進化します。
たまごで高個体値を厳選してみるのもおすすめです。
5kmのタマゴからふかするポケモン
出典:http://pokemongo-master.com/archives/8264
必要距離5kmのタマゴから生まれるポケモン
ポケットモンスター第1世代 | |||
---|---|---|---|
アーボ | サンド | ニドラン♀ | ニドラン♂ |
ロコン | ナゾノクサ | パラス | コンパン |
ディグダ | ニャース | コダック | マンキー |
ガーディ | ニョロモ | ケーシィ | ワンリキー |
マダツボミ | メノクラゲ | ポニータ | ヤドン |
コイル | カモネギ | ドードー | パウワウ |
ベトベター | シェルダー | ゴース | スリープ |
クラブ | ビリリダマ | タマタマ | カラカラ |
ベロリンガ | ドガース | サイホーン | モンジャラ |
タッツー | トサキント | ヒトデマン | ポリゴン |
ポケットモンスター第2世代(金・銀) | |||
ゴマゾウ | オドシシ | バルキー | ムチュール |
エレキッド | ブビィ | キリンリキ | ノコッチ |
ハリーセン | ツボツボ | ニューラ | ソーナンス |
ウパー | ヤンヤンマ | ネイティ |
5キロたまご当たりランキング
順位 | ポケモン名 | 評価 | レア度 |
---|---|---|---|
1位 |
![]() ポリゴン
|
B | S |
2位 | ![]() |
C | タマゴ限定 |
3位 | ![]() |
C | S |
4位 | ![]() |
S | S |
5位 | ![]() |
C | D |
1位ポリゴン
タマゴ出現率がとても低いポケモンです。
孵化でアメを大量ゲットしておくといいでしょう。
2位バルキー
タマゴ孵化からでしか入手方法が無いので図鑑をコンプするには5kmタマゴを孵化させるしかありません。
追加ベイビーポケモンの中でもバルキーはとくに出にくくレアなので、出た場合は大当たりです。
また進化先のカポエラーを入手するには、HPの個体値が高くなければいけないという条件もあります。
3位ベトベター
進化後のベトベトンがなかなか出てこないので、タマゴで一気にアメを集めて進化させましょう。
4位ストライク
なかなか出会えないポケモンです。
進化後のハッサムはジム戦でも十分戦力になるので現状大人気のポケモンです。
5位ゴマゾウ
レア度はそこまで高くないものの、進化後のドンファンはCP3000に近く、タマゴからゴマゾウが孵化したら当たりといってもよいでしょう。
ユーザーの声

出典:http://www.appbank.net/2016/12/01/iphone-application/1283286.php
5キロタマゴからお初バルキー生まれた♪
やったー(*´∀`)♪ pic.twitter.com/NmIEFqJ9rl— ぽんた (@sabuponta) 2017年4月5日
5キロタマゴでムチュールが孵化しました!\( ‘ω’)/ヒィヤッハァァァァァァァア!!! pic.twitter.com/0N52poxPZA
— みなっち (@minamine32) 2017年4月5日
かわいい子が産まれた(*’▽’*)5キロタマゴ pic.twitter.com/cTHE8F1Btq
— たいら (@tairans) 2017年4月4日
5キロタマゴから久しぶりのポリゴン♪
アップグレードへの道はまだまだ遠そう pic.twitter.com/V7UsM4Xa5b— はくる@ポケモン GO (@hakuru1102) 2017年4月4日
5㌔タマゴ7連発..🐣
何、このメンツ( ˘-з-)👎ぶ~、ぶ~ pic.twitter.com/PvxGsgPZmI— みるくせーき @ぱち好きみんなゼブラ― (@milksakesan) 2017年4月1日
おわりに

出典:http://tome-uto.com/archives/1063195457.html
ポケモンGOの5kmたまごの入手確率は常に変動しているようです。
運よく、入手確率が上がっているタイミングに出会えたら人気の『イーブイ』を集めて図鑑コンプリートを目指すのも良いかもしれません。
お金をかけずに自分好みのポケモンや
アイテムをゲットしたい方は
下記を参考にしてみてください(^^)
ここまで読んでくれた
あなたには今回だけ特別に
課金せずにコインを大量に
ゲットする裏ワザを教えますね!
この裏ワザはいつ終了するか
分からないので今のうちに
やっておくことをおすすめします。
あなたも有利にポケモンGOを攻略していってください!
コメントを残す