ポケモンGOのアップデートで登場したベイビーポケモンです。
ベイビーポケモンはたまごからしか出現しないため、その出現確率が気になるところです。
今回は『気になるベイビーポケモンのたまごからの出現確率』についてまとめました。
戦力だけではなく可愛いポケモンGOのベイビーポケモンに大注目です。
気になるところからcheck!
入手方法はタマゴ孵化のみ

出典:http://www.appbank.net/2016/12/13/iphone-application/1288013.php
ベイビィポケモンの入手は、たまご孵化のみ入手可能です。
また、トゲチックはトゲピーを進化させることでしか入手できません。
最も入手が難しいのはトゲピー・ピチューだといわれています。
5kmたまごから孵化するポケモンの量が多いため、2匹が孵化する確率は相対的に低くなります。
ベイビーポケモン一覧
ポケモン | 孵化タマゴ | 相棒の距離 | 進化に必要な アメ個数 |
最大CP |
![]() ピィ |
2kmタマゴ | 1km | 25個 | 620 |
![]() ププリン |
2kmタマゴ | 1km | 25個 | 512 |
![]() ピチュー |
2kmタマゴ | 1km | 25個 | 376 |
![]() トゲピー |
2kmタマゴ | 5km | 50個 | 540 |
![]() ムチュール |
5kmタマゴ | 5km | 25個 | 1230 |
![]() エレキッド |
5kmタマゴ | 5km | 25個 | 1073 |
![]() ブビィ |
5kmタマゴ | 5km | 25個 | 1178 |
![]() バルキー |
5kmタマゴ | 5km | 25個 | 404 |
ベイビィポケモン現在のタマゴ孵化確率
すべてのポケモンが同確率で産まれると予測した場合の確率は次の通りです。
タマゴ | 産まれる ポケモンの数 |
ベイビー数 | 確率 |
---|---|---|---|
2km | 11匹 | 2匹 | 18.1% |
5km | 43匹 | 2匹 | 4.6% |
10km | 15匹 | 3匹 | 20.0% |
計 | 69匹 | 7匹 | 10.1% |
孵化率を上げる方法
2kmタマゴ優先で孵化
ベイビーが出ない場合、タマゴ孵化の母数を上げることで入手確率も上がります。
2kmタマゴを孵化させタマゴ孵化の回転をよくしましょう。
ベイビーポケモン孵化報告
今日のポケモンGO
2kmタマゴからトゲピー出てきた!!— 刀坂アキラ【魔女狩りの石の塔】掲載中! (@tousakaaaa) 2017年4月12日
またトゲピー生まれた✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝オスばっかりだけどw
あともう少しのタマゴの孵化だけで進化できそう😳 pic.twitter.com/CbFDqhswLO— まい@ポケモンGO (@mai5650m) 2017年4月11日
2kmタマゴからまたピチューw
可愛いけど次はトゲピーが欲しい‼️ pic.twitter.com/fCqFb8Uct8— ねごま (@XeG0a) 2017年4月11日
5㎞タマゴからムチュールが孵化した〜😄✨ムチュールってルージュラに進化するのかぁ〜😅 pic.twitter.com/zjp5uaQDqP
— MUGI @ツムツム (@MUGI8904) 2017年4月9日
実は春休み中もコツコツポケモンGOのタマゴを孵していたのです…‼️
ブビィちゃん‼️ピィちゃん‼️エレキッドちゃん‼️ムチュールちゃん‼️ pic.twitter.com/54Gs549tVK
— さいと〜💮 (@Saitofactory) 2017年4月7日
タマゴからエレキッド出てきた(=w=5キロタマゴでした pic.twitter.com/3caSwzlR1j
— ヴァサラ (@vasara_asobe) 2017年4月5日
イースターイベント開催中

出典:http://nl.pokemon.wikia.com/wiki/AG168:_Drie_Jynx_en_een_baby!
>>イースターイベントの詳細についてはこちらから<<
2kmタマゴ孵化ポケモンの種類が増える
イベント期間中は、通常の2kmたまご孵化からさらに孵化する種類が増えます。
これに伴いベイビーポケモンの孵化する可能性もアップしています。
イースターイベント始まったから
古い2キロたまご孵したら
ピチューだった~(*゚∀゚人゚∀゚*)♪#ポケモンGO pic.twitter.com/sdBTKVelya— フラダリ (@yurily00) 2017年4月14日
今日ポケモンGOでタマゴから孵化したポケモン
中当たり:エレキッド
↑:イースターイベント中の2kmタマゴは
ベイビィポケモンの孵化率が高い!
=それなら「トゲピー」が孵化してほしい!
さらに「ニューラ」を
ハイパーボール+ズリのみを6個ずつ使ってゲットしました!#ポケモンGO pic.twitter.com/yNnM67Q0Hy— かっちゃん@中~下旬inポケセン〇〇 (@katsuyoshi1114) 2017年4月17日
イベントだったから2キロ卵6連してみたらベビーポケモン4匹生まれた!
エレキッド以外初ゲットだったので図鑑が3つ埋まった! #ポケモンGO pic.twitter.com/HGZggHvKar— ルーク@ポケモンGO (@luke7san) 2017年4月17日
まとめ

出典:https://matome.naver.jp/odai/2146357330807516901
たまごから生まれるベイビーポケモンは出現確率が低いですがとても可愛いです。
相棒ポケモンに設定すると抱っこ状態となり見た目もとっても癒されます。
ポケモンGOトレーナーさんであればカポエラーに進化する『バルキー』にも大注目ですね。
お金をかけずに自分好みのポケモンや
アイテムをゲットしたい方は
下記を参考にしてみてください(^^)
ここまで読んでくれた
あなたには今回だけ特別に
課金せずにコインを大量に
ゲットする裏ワザを教えますね!
この裏ワザはいつ終了するか
分からないので今のうちに
やっておくことをおすすめします。
あなたも有利にポケモンGOを攻略していってください!
コメントを残す